※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子かいます。2ヶ月の終わり頃から夜まとまって6、7時間寝る…

生後3ヶ月の子かいます。2ヶ月の終わり頃から夜まとまって6、7時間寝るようになったのですが、ここ最近はミルク飲んで2時間くらいで泣いて起きるようになってきました。指しゃぶりをしたくてもできない感じで泣いてます。なのでまだミルクではないので、おしゃぶりしますがあまりよくないですか?
同じような方いますか?

コメント

コーラ大好きママ

おしゃぶりで落ち着くのであれば、どんどん頼ったほうが🥰

ままり

最初は色々気にしてましたが、今は頼れるものは頼りまくってます!おしゃぶりもさせちゃってます😂