※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、手軽なロールパンを与えていますが、他に良い食べ物があるか悩んでいます。フルーツや食パンは自宅で与えていますが、外出時のプラスαが知りたいです。

外出時の離乳食について
今週から3回食を始めました、1回量で180g〜200gくらい食べます。外出時はBFであげてますが咀嚼が少ないからか毎回食べ終わっても泣き出してしまうので+して自宅だとフルーツを追加してみたり食パンなど、外出の時は手軽なロールパンをあげているのですがほぼ毎回パンをあげているのでどうなんだろうと考えしまいます😅
おこめぼーやハイハインも食べるには食べるのですがあんまり得意ではないみたいであげたりあげなかったりで…
外出時のプラスαでなにかいいのってあったりしますか?
ミルクも一応持って行ってはしますが家では離乳食後は飲まなくて満足しているのでほぼおやつと寝る前にしか飲んでいないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもパン大好きで外食時よくあげてます!
あとは西松屋とかアカチャンホンポとかに売ってるやちゃいチップスが好きなので渡してます。
薄いので食べやすそうだし、かじったり手で割ったりして時間稼げるので、その間に自分が食べたりしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手軽にあげれるのがほんとに楽でパンに頼りっぱなしです😂やちゃいチップス!パケが可愛くてずっと気になってました🌟
    お菓子も色々試して好きなものも見つけてあげるのも手ですね…!

    • 7月25日
はじめてのママリ

うちも超熟ロールかバナナです🤣
あとは普通のご飯食べられるならご飯におかずのベビーフードかけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超熟ロールにほんと助けられてます😭バナナも手軽でいいんですがロールパンのが色々楽でパンばっかりです…
    まだ普通のご飯を試していなくてストックが5倍がゆのものなのでそれが終わったら軟飯に試したいなと思っていました!

    • 22時間前