


赤ちゃんが寝ながら💩しました😰 生後3ヶ月で、最近は夜は6~8時間連続で寝ます。 💩しても寝続けてるんですけど、オムツ替えした方が良いのでしょうか…? みなさんどうされてますか?💦
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 4





生後3ヶ月 あと10日で4ヶ月 男の子👦🏻ベビです 昼間のお昼寝は、肩にガーゼを置いた状態で縦抱きしています。そのガーゼをちゅうちゅう吸いながら寝ます ガーゼがなくても服などを吸う 夜は、授乳後そのまま寝落ちです 途中で動き出して眠りが浅くなると、おしゃぶりがないと再…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



来月で2歳になる娘と2人暮らしをしている シングルマザーのものです。 4月に引越しを控えているのですが、 今の家は木造なので割と隣の方の生活音が 聞こえてきます。 その為、娘の走り回ったりする音も隣方に 聞こえているんでしょうが、その度に壁をドンドンされて 困っていま…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


差し乳ってどんな状態ですか? 完母です。 生後3ヶ月日中は2〜4時間おきに授乳しており胸が張ることはありません。 夜間は寝てくれる日は10時間ほど授乳間隔があくことがありさすがにカチカチでした😢 赤ちゃんに吸ってもらったときに反対側がツーンとする感じがあります。 母乳パ…
- 生後3ヶ月
- 完母
- 母乳パッド
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月です 寝返りし始めたと思ったら寝返り返りまでし始めてベビー布団から落ちて床に転がり、頭をぶつけることが増えました🥹 寝る時は寝返り防止ベルトをしているのですが日中ずっとという訳にもいかないしなぁと思ってます。 床にはラグをひいてますが分厚いものでもないで…
- 生後3ヶ月
- ベビー布団
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







産後ケアの利用について。 宿泊型の産後ケアを利用したいと思っています。 もう少しで生後3ヶ月になる息子ですが ・日中抱っこでなければ寝れない為ほぼ抱っこ ・寝る前ギャン泣き ・夜は3時間起きに起きる 夕方以降はギャン泣きがほとんどで、夜もゆっくりご飯が食べられません…
- 生後3ヶ月
- 息子
- ご飯
- 産後ケア
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4




今週から夜全然寝てくれません 生まれた時からベビーベッドで寝かせていて 生後3ヶ月頃からトントンしたら10分から遅くても30分以内には寝て朝8時に起きる生活でしたが 先週から寝返りが出来るようになって今週の火曜から睡眠退行も始まり、夜寝る時にベビーベッドに置くとずっ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード