※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が予防接種後に38.3度の発熱があり、機嫌は良好です。ミルクも飲めているため、様子を見て良いでしょうか。飲めない、ぐったりしている、吐く場合は受診すべきでしょうか。

生後3ヶ月の男の子です。
昨日予防接種を受け、今朝38.3度の発熱がありました。
機嫌は良く、ミルクもいつもの量飲めているので、様子見でいいんですよね💦
赤ちゃん用の保冷枕をタオルに包んで使ってみています。
ミルクが飲めない、ぐったりしている、たくさん吐く等あれば受診でいいのでしょうか💦
前回の初めての予防接種のときにお医者さんからいろいろ説明があったのですが、いざ発熱があると焦ってしまって思い出せなくて😭前回は微熱が少し出た程度ですぐに下がりました。

コメント

🧸

午後も同じくらいの熱があれば、解熱剤をもらいたいなぁと思うので午後受診しても良いかもしれません!
38.0度以下になればそこから下がってくるかなと思うので様子見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    午後も下がらなければ病院に電話してみます!

    • 7月25日
3人のママ

娘も3ヶ月ですが、予防接種で熱出ました💦38.8まで上がりましたが、機嫌も良く母乳も飲み、いつもと変わらない様子だったので一日様子を見てました!(小児科に問いわたせたところ、特に変わりがなかったら一日様子見て、次の日も熱があったら受診をお願いしますとのことでした)
脇を冷やすのもいいと言われましたが、上手くできず🤣
そのまま様子見て次の日には熱も下がっていました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    お子さん高熱出たんですね💦
    やっぱり変わりなければ基本様子見でってかんじなんですね…午後も下がらなければ一度病院に電話してみようと思います!

    • 7月25日
  • 3人のママ

    3人のママ

    そうですね!一度連絡してみるのもいいと思います!病院に聞いたほうが1番安心しますもんね😌
    早く熱が下がりますように✨

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉がしみます😭
    私の心配をよそに息子はとても元気に動いていて寝る気配がなく、熱あるんだから寝て〜と思いつつ元気なのが救いです…!
    次回の予防接種のときはもっとどしっと構えたいと思います!
    ありがとうございました😭✨

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も生後2ヶ月で発熱しました。焦って#8000や病院に電話かけてたのですが、結局生後3ー4ヶ月くらいまでは発熱しても体が小さいから薬をあげられないので、半袖のロンパースで涼しい部屋で寝るだけ寝かせてあげてくださいと言われました。保冷剤で冷やすのはダメだそうです。体が小さくて冷え過ぎてしまうため。
発熱めっちゃ不安ですよね。私も夜通し起きて、せっせと体温を測ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    部屋涼しくして寝かしつけてみます!
    ひんやり枕よくないんですね💦撤去します!
    本当ドキドキしてしまいます。早く下がってほしいです…

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

予防接種のたびに38℃前半の発熱があります😂多少夜中にグズグズ言う時もありますが、機嫌やミルクの飲み具合がいつもとあまり変わらなければ様子見てます✨
先日風邪で発熱した時に受診したら、これぐらいの時期の子は高熱でも解熱剤はあまり使わない方が良いと先生に言われました💦心配でしたら、電話して様子を伝えてみても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    お子さん毎月の予防接種のたび発熱大変ですね😭
    熱高くても基本休ませて様子見がいいんですね…!
    ミルクもごくごく飲めていて、少しずつですが熱も下がってきて、37.7度になったのでこのまま様子見てみようかと思います〜!🙇‍♀️体がまだ熱いのでちょっと心配ですが。。

    • 19時間前