
実母の干渉に悩んでおり、特に孫への飲み物や食事に関する指示がうざくて困っています。解決策はありますか。
実母(毒親です)にイライラが止まらない毎日です
実母は毎日毎日生後3ヶ月の孫に会いに家にきます
毎日ミルクより麦茶。麦茶飲ませろ麦茶飲ませろ
スッキリするから麦茶飲ませろばっか
あまりにもくそうるっっさいのでミルクの合間に少しあげてます
次はもうお粥をあげてもいいんじゃないか、昔はもう3.4ヶ月からあげていたとしっっっつこいです
あげやんしほっててくれと言ってもずっと言って来てほんとうっとうしくてたまりません
飲みムラの激しい我が子のミルクの時間もこっちが見計らってるのに、指チュパしてるからお腹すいてる麦茶麦茶、麦茶あげやんならミルク早くあげろって、結局私があげたい時間より随分早くあげる羽目に。当たり前に飲まないですよね
結局飲まない飲みムラの激しい我が子にもイライラするオチ
全て悪循環。でも毎日来ます
うざくてたまらないです、なにか解決法はないですかね?
自分は義母に対してなにもやってこなかったくせに
私にはあれやったりこれやったり、でもこれはするな、となんでもかんでも指示してくるし
子供になんて呼ばせるの?ママパパはありきたりやから辞めろ、など
言葉汚くなりますがキチガイになってしまうほどうざったくてたまりません
どうしたらいいですか、この毒親。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな🔰
インターホンオフ、スマホ通知音オフ、ですかね😂
気持ちわかります。
産後3ヶ月のクタクタな時期にそんな地獄無理なので、家入れない方がいいと思います。
うちも突然襲撃に合いましたが、家には入れませんでした。
無理です、ストレスで死ぬ。
本当に不整脈おきましたもん。笑

れみ
ううーん、難しいですね、、
旦那さんにも相談してみてもいいかもですね?
例えば、夫婦だけで頑張って育てていきたいから、うちにくるのは週一くらいにしてほしいと伝えるとか…
何か困ったら連絡するから、とか…
言ったら伝わるかんじでしょうかね、、

たまごやき。
可愛いが故ですかねぇ。
私ならはっきりいいます!!
私も毒親+精神障がい者なのでしつこいですよ。わら
干渉されすぎて10代で遠くに引っ越してますがほぼ毎日電話とLINEきます!
兄の奥さんが私と同い年で尚且つ子供が半年差なので絶対に奥さんには何も言わないのと、近いからって会いに行かないこと!って言ってます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
それで通用する人間だったらいいんですけどそんなことしたら警察呼ぶと思います
自分が天才的な母親!子供達からも理想と思われてる!自分は全て正しいよ⭐︎!って感じの親なので何言っても聞かないので
あえて忙しいから〜とか普通のこと言う方が効くと思うんですがイライラしすぎて全く思い付かず。笑
どうやってうまいこと言おうか悩んでます。ほんとうざすぎて生きた心地しません😓
はな🔰
警察は呼ばれるんですが、警察は家に入れようとしないので大丈夫です😂普通に帰宅します。笑
うちもそうでした。笑
締め出すと警察呼ぶの、毒親あるあるです😭近所の目気にするのわかってやりますよね。
私が若い頃縁切り成功した時に効いたセリフ···というか本音ですが、寝たきりになった時にはやりたい放題してやるから覚えてろよ、です。
まったく悪気がないなら効かないかもですが💦
無理するとストレスで禿げますので😭無事縁切れますように🙏