※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ🐈
子育て・グッズ

3ヶ月の息子のうんち漏れについて相談です。おむつのサイズや付け方に悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

うんち漏れについて相談です
生後3ヶ月になる約5.7kgの息子がいて、テープSサイズ使用中です。
パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを試しましたが、どれも足回りからうんち漏れしてしまいました(特にチャイルドシートや就寝中の時)
凄くバタバタ動くのでズレてたまに背中もれもあります。
お腹周りは1番でもゆるくて、それよりも中央に留めることが多いです。
ですが足周りはキツイようで跡がついてしまっています。
特にパンパースが顕著かなと💦
新生児の頃からうんち漏れはよくありました。
おむつの付け方の問題なのか、サイズの問題なのか、合うものがずっと見つからずどうしたら良いのやら...🤦‍♀️

オススメの付け方や解消方法などもしご存知の方いらっしゃったらアドバイスください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはムーニーが合っていました!
後対策として、おむつの背中側にティッシュを挟むと漏れ防止してくれると聞いて信じてやってました👍

  • ぴ🐈

    ぴ🐈

    私も結局ムーニーに戻りました☺️♡
    背中側にティッシュを挟むと良いんですね😳!
    私もやってみます!ありがとうございます♡

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

パンツタイプはどうですか?

私も1人目の時、漏れることが多くて、バタバタ暴れるのでテープを留めるのも苦手で😂

2人目はSサイズからパンツタイプにしました❣️
ズレることが無いのでとても楽でした☺️

あと、テープタイプなら、漏れる箇所によって、テープをハの字に留めるか、逆ハの字で留めるか、、みたいなやり方があったと思います!

  • ぴ🐈

    ぴ🐈

    パンツタイプ購入してみました!
    うちもバタバタ暴れる系でテープ留めるのいつも苦戦していたので💦
    ズレることないし今のところ漏れもないので合ってるかもしれません🎶
    ありがとうございます!♡

    • 7時間前
りつき

上の子の時、テープで漏れまくってたのですが、パンツにしてから漏れ少なくなっていったので、下の子の時は新生児用終わってSサイズにしたタイミング(2ヶ月弱)からパンツタイプです

テープよりコスパは悪いですが、背脇漏れほぼなく過ごせました☺️

  • ぴ🐈

    ぴ🐈

    うちもパンツタイプデビューしてみました!
    まだまだパンツタイプは早いのかと思ってましたが、ここのコメントで皆さんパンツタイプを勧めてくれたおかげです☺️
    今のところ漏れもないので良さそうです♡
    ありがとうございます!

    • 7時間前
びすこ🔰子4人

我が家はみんなムーニー使いました!
ギャザーを綺麗にしたら、割と漏れなかったような、、
ムーニーのパンツタイプ(SMサイズ!にしたら、ゆるうんちポケットに助けられましたよ!

  • ぴ🐈

    ぴ🐈

    我が家もムーニーのパンツタイプデビューしました👏
    今のところ漏れもなくストレスフリーです✨
    本当アドバイスありがとうございます!

    • 7時間前