※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが首を支えることが難しくなり、お風呂の入れ方に悩んでいます。首座り前のお風呂の方法について教えてください。

首座り前のお風呂について

生後3ヶ月でだいぶ首もしっかりしてきましたが
まだ座ってはいません。
お風呂はなかなか挑戦できず今までずっと沐浴です。

最近片手で支えることが難しくなってきて
一緒にお風呂に入ろうか悩んでいます。

首座る前どのようにお風呂に入れてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこで湯船に一緒に入ってました☺️
体育座りして、太ももの上にのせて向き合う感じにしたり。

体を洗う時は、リッチェルのひんやりしないお風呂マットに寝かせて洗ったり、自分が洗ってる時もそこで待機してもらってました❣️

ゆきんこ

協力してもらいましたパパが洗ってそして服脱がせてわたしました

🐰

自分の太ももに寝かす感じで👶洗ってます😌

ひな

生後1ヶ月からお風呂に入って良いと言ってもらえたので 一緒に入ってます。まだ動かないから楽ですよ!!これから動き出したらより大変です!!
お風呂前で裸にしてバウンサーで待っててもらい扉を開けたまま自分を洗います。そしてお子さんを膝に乗せて洗って一緒に湯船に浸かりますー!!