
来週生後3ヶ月の乳児健診をするのですが、その後は何ヵ月ごとに健診に行かれてますか? 助成券はあるのですが受診推奨月などは書かれていないので目安として知りたいです(*´-`)
- 生後3ヶ月
- 乳児
- 健診
- 助成券
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の息子が鼻が通りにくいような雰囲気で、ズーという音の後に、ゲホゲホと咳き込んでいます… 風邪気味なんだと思うんですが、この月齢でも小児科に連れていってお薬とかもらえるんでしょうか?上の子の時は行ったことなくて💦
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2










今日寝起きでお風呂に入る時裸にしたらずっとびっくんビックン していたのですがこれはモロー反射ですか💦? また最近急に火がついたように 泣くようになりまました。 生後3ヶ月です。月齢でしょうか
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 月齢
- 泣く
- モロー反射
- みっちゃころん
- 1

初めて抱っこ紐で電車に乗って病院に行きます。天気予報だと雨なのですが、生後3ヶ月の子に靴下は履かせたほうがいいでしょうか 雨の時にこれあると便利なものとかありますか?
- 生後3ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- 靴下
- のん
- 2




1人目、生後3ヶ月間は完母でやっていましたが出が悪くなってしまい混合、生後6ヶ月頃には完ミになりました。 2人目出産予定ですが、1人目と2人目全然違かったよーって人いますか?🤔
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- 混合
- 出産
- はじめてのママリ
- 0




もうすぐ生後3ヶ月の息子がいますが、現在夜間授乳はほぼしていません。息子は夜中に何度か起きるのですが指しゃぶりやおしゃぶりを数分咥えるとおちつきまた寝はじめます😂息子が起きた際は授乳した方がいいとは思うのですが落ち着くならばと、しない割合の方が多いのですが、こ…
- 生後3ヶ月
- 体重
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の赤ちゃんの朝寝昼寝夕寝のタイミングがわからず困っています。 活動時間を大幅にこえて3時間たっても寝なくて、抱っこユラユラしても寝なくて授乳のタイミングになったりしてます💦 同じ月齢の赤ちゃん育てておられる方、朝寝昼寝夕寝は赤ちゃんは眠くて泣きますか?…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード