



みなさんの旦那さんは育児にどのぐらい協力してくれますか?子供から離れて1人の時間を作ってくれたりしますか? 私の夫は、気分がいいときに少し遊ぶ、お風呂は入れる それだけです。 1回もオムツを変えたことありません。 生後3ヶ月から完ミ🍼に以降しましたがミルクをあげてく…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- chino(27)🍓
- 13







昨晩、お風呂に娘を入れた時から大泉門が何だか少し膨らんでるなあ、と気になってます、。旦那には気のせい、と言われてしまいます。生後3ヶ月半になる娘です。今のところ、体調不良や発熱、嘔吐など特になく、夜9時から朝6時まで起きる事なく寝ておりました。 強いて言えばお風…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の娘がいます。 昨日支援センターに行ってから、お昼寝の着地に失敗しています。 今まではお昼寝する時は抱っこをして、寝たなと思ったら下ろしていました。その時に多少目が開いたとしてもトントンしていれば眠っていました。 それが昨日から、着地してトントンしても…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- アイテム
- 支援センター
- ママリ
- 1



生後3ヶ月なのですが、私の風邪が移ってしまい子どもも風邪をひきました。 症状は黄色い鼻水のみで、熱はなく母乳もちゃんと飲んでいます。この場合小児科や耳鼻科へ行かず様子見で良いのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 小児科
- 症状
- 熱
- ママリ
- 2

昨日から一気に寒くなってきました🥲🥲 生後3ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶🏻 普段着と寝る時の服装を聞きたいです! 最近寝返りを覚えてうつ伏せで寝る時もあります。 その寒さ対策もおしえてほも教えて欲しいです!
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 寝返り
- うつ伏せ
- 🐶
- 2



【11ヶ月のお風呂について】 生後11ヶ月の子供のお風呂の入れ方について。 ワンオペ育児、専業主婦です。 娘の昼寝のタイミングで先に私がお風呂に入って生後3ヶ月ぐらいまでずっと沐浴→4ヶ月ぐらいからは膝の上に乗せて洗っていて今も膝の上で洗ってます。 ずっとこの方法だっ…
- 生後3ヶ月
- 生後11ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- パート
- ano
- 4






関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード