
昨日で生後2ヶ月になった子なんですが 日曜日のお昼からうんちが出ていません。 最近は2日に1回くらいのペースで1度に大量に出ていました。 うーんといきんで頑張っていますがおならしか出ないです😅 めっちゃ苦しそうにしているわけではなさそうなんですが 綿棒浣腸って何日くら…
- 生後2ヶ月
- おなら
- うんち
- 上の子
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後2ヶ月の完母です! 最近は夜の21時〜22時くらいに寝かしつけて3時〜4時まで寝てくれることが多くなりました。 昼間も2時間半〜3時間の間隔で一日の授乳回数な7回です! 最近、時間が空いてもあまりおっぱいが張らなくなり、夜寝てくれるようになって頻繁授乳してないから母乳…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- りあんママ👩🏼
- 1


【良いオムツ教えてください】 生後2ヶ月の娘のオムツについてです。 太ももにギャザー跡がつきます!色々調べていたら普通は跡なんて付かないと書いていたのですが私の付け方がダメなのでしょうか?サイズが小さいのでしょうか? ・太ももムッチムチです ・お腹には少し余裕あ…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月半になる女の子です。 切迫早産にて3ヶ月弱入院し 37週0日でうまれてきてくれました。 出生後、黄疸の数値が高くGCUにて光線療法 原因の検査をすると 少量の脳室内出血、軽度の水腎症が見つかりました。 現在はどちらとも改善していますが 2週間ほど入院していたため …
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1


首すわり、前段階? 生後2ヶ月と1週間です。ラッコ抱きすると首をずっと持ち上げてます。また、首を自由に左右に向けることができるようになりました。 ただ、縦抱きしてると前に首をガクンとしたり、まだまだ安定感が足りない気がします。これって首すわりの前段階ですかね…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 縦抱き
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月半の子が痰が絡んだような、ゼコゼコいいます。 熱はなくぐったりした様子などもありません。 この場合、病院で一応診てもらった方がいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 病院
- 熱
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2

うちの子、手がかからないと思ってた。 生後2ヶ月です。うちの子、手がかからないと思ってました。 夜は母乳なのでまだまだ2時間毎に起きるし、なぜかミルクでも2時間。何なら明け方は1時間毎に起こされる事もあります。 元々、吸引力がなく、どんなに頑張っても片乳5分以…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- ミルク
- 母乳
- 絵本
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後2ヶ月半の男の子を育ててます。 毎日昼寝をまったくしません。なので1日の睡眠時間11時間とかです。12時間寝てくれたら嬉しいぐらいです。 いつも20分とかでおきます。 散歩にいってもゆらゆら抱っこしてもおくるみとか歌をうたったりいろいろしたんですが寝ても20分か寝な…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 男の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月からいま生後6ヶ月までずっとステロイド治療をして湿疹が治っては再発を繰り返していたんですが(プロアクティブ療法してます) またすぐ再発したので昨日ずっと通ってる小児科に行ったらこれくらいならステロイドを塗らなくても良い。保湿で様子見よう。でも痒そうなら…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の子供の顔が乾燥していたので、朝とお風呂上がりにベビーワセリンを顔に塗っていたら、すごく綺麗な肌になってくれましたが、乾燥していなくても保湿は毎日続けた方がよろしいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビー
- 保湿
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード