
生後2ヶ月ですがなんとなくお風呂は沐浴の方が入れやすく、沐浴卒業のタイミングを逃してしまいました 沐浴卒業後は自分の膝の上に乗せて赤ちゃんを洗うそうですが不器用なもので滑ったりするのが怖いです 赤ちゃんを座らせたり寝かせたりしながら洗えて、生後2ヶ月以降から長い…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこ紐を付けたままでコートを着たいのですが、おすすめの抱っこ紐ありますか😣? エルゴは持っているのですが肩紐がゴツいなと思って💦 今月半ばで生後2ヶ月です!
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



富山市の方、教えてください! もうすぐ生後2ヶ月になるので予防接種の予約をしようと思っています。まずお知らせ?(接種券のようなもの)が届くのでしょうか?? それとも直接、小児科に予約をしたらいいでしょうか??
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 富山市
- はじめてのママリ🔰
- 1






ミルク拒否について 生後2ヶ月 完ミです。 低体重で産まれたからか、もともとミルクの飲みが良くなかったのですが、ここ最近さらに悪くなりました😖 生後3ヶ月くらいからミルク拒否があると聞いたことはあるのですが、まだ2ヶ月です。 ミルクが嫌いなのか飽きたのか… 飲める時は…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3













生後2ヶ月半です 混合で、母乳もおそらくそんなに吸えてないのですが、1日のミルク量も目安量よりは少ないです かと言って、そこまで欲しがる様な様子もないのですが良いんでしょうか??😨
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 混合
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1




義実家、生後2ヶ月の赤ちゃんと4歳の娘と夜ご飯。 日曜日に義実家に行く用事があり(義母の画面フィルムが割れたからそれを新しく貼って欲しいとの事)、そしたら義母から、用事済ませて帰ったらお風呂入るだけにしてきてとの連絡。夜ご飯はうちで食べて帰ってと、 義実家は片道15…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード