
コメント

退会ユーザー
わかります、喉の底から出してるような咳ですよね?
その咳の仕方の頻度が高いのであれば受診して聞いた方がいいですね!
うちは泣いた後によくその咳します、今も。

はじめてのママリ🔰
鼻水と咳のお薬を処方して貰っていると言う事は風邪の症状があるという事ですよね😣?
よだれでむせたとかではなく、明らかな咳で月曜日から咳が良くなっていないのなら受診した方が安心かなと思います😢
下の子が身体に見合わない大きい咳してますがRSです😣💦
-
はじめてのママリ🔰
上の子の風邪が移って咳が出てきたので受診してました!その時も先生に言いましたが呼吸も何ともないし風邪だねと言われました😔
酷くなるようだったら月曜日受診してみることにします!
RS大変ですね😭咳以外に何か症状はあるんですか?💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんはもう回復されましたか?😢2人体調不良大変ですよね…😭うちの子も上の子から移りました💦
まだ低月齢ですし、続くようなら受診してあげた方が良いかなと思います😭もしRSとかなら半年未満特に3ヶ月未満だと重症化リスク高くて心配なので…😢
うちの子は軽い鼻水と咳が症状です。一般的には熱、鼻水、痰の絡んだ咳が出ると思います。2.3日で治らず、症状が1週間程度長く続くのも特徴かと思います😣
早く良くなりますように🙏🏻
お大事になさってください😢✨- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
もともと風邪ひいても元気だったんですが、今はたまに咳出るくらいでめちゃくちゃ元気で部屋ぶっ散らかってます😇😂笑
そうですよね💦咳だけだから大丈夫だろうと思ってましたが月曜日までよくなってなかったらもう一度受診してみます!
ありがとうございます😭✨️- 9月3日
はじめてのママリ🔰
そうです😣生まれてからたまーにするくらいでしたが、最近上の子の風邪移ってから多くなってしまいました💦
うちはミルク飲んだ後多いです😭
退会ユーザー
気管支炎とかだったら怖いので受診する方がいいですね😭