

生後2ヶ月、抱っこ・おしゃぶり中毒になっています 今生後2ヶ月ですが、新生児期からおしゃぶりが手放せません。 また、抱っこでしか寝てくれません 授乳→寝かしつけ→5〜10分で起きる又は寝ない→泣く→抱っこであやして落ち着く→手を舐めたり口をパクパクさせておしゃぶりを欲し…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後2ヶ月、今後のお風呂の方法や時間帯で悩んでます。 夫は帰りが22時以降なのでワンオペお風呂の自信がなくてギリギリまで沐浴で粘りたいと思っていますが、どんどんベビーバスが窮屈になってきています😅 できれば首が座るまでは…と思っていますが、みなさんいつぐらいまで沐…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーバス
- はじめてのママリ
- 1


明日で生後2ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています 今日授乳量をショッピングモールで測ると128gでした 。授乳間隔も開いてくれる子なので、1日6-7回にしていましたが、せめて8回はこの量ならあげるべきですよね ? 128gならやはり生後2ヶ月にしては足りていないでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 完全母乳
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんの昼間の睡眠について教えてください 起きていられる時間が1時間程度と聞いたのですが授乳に40分〜1時間ほどかかってしまうので、授乳が終わったらすぐ寝かしつければいいのでしょうか? またその時の睡眠時間はどのくらい寝るのがベストでしょうか? うち…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








夜間授乳のタイミングについて(生後2ヶ月) 体重の増えもいいので3時間おきにアラームをかけて起きるのではなく、赤ちゃんが泣いたら起きて授乳するようにしています。 しかし寝言泣きの可能性があるから泣いてもしばらく様子を見ましょうと書いてあるサイトもあれば、泣いて…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- サイト
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩んでいます。 今週中は保育園の洗礼対策のため、慣らし保育…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月と12日の男の子を完ミで育ててます。 日中は100〜140ml、寝る前に150mlで5、6時間は寝てくれます。🌙(1日7回ほど平均850ml〜900ml) 同じくらいの月齢の赤ちゃんどのくらいミルク飲みますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- mari
- 2




生後2ヶ月半です!寝かせようとすると首だけ寝返りしようとする仕草を見せます。首が折れちゃうんじゃないかってくらい反り返ります。昨日まではトントンしたり、トントン+おしゃぶりで寝てくれていましたが、急に反り返るようになり寝かしつけに時間がかかるようになりました。…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 寝返り
- 反り返り
- nico
- 1


生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 寝る前の最終授乳を19時30分にしようとすると必ずギャン泣きで飲んでくれず、仕方ないので最近は飲ませずそのまま寝かしつけをしています。 夜は、ネントレではないですが、今までは授乳してから泣いていなければそのま…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 女の子
- らいむ
- 0






もうすぐ生後2ヶ月です。 半袖のお洋服を買おうと思っているのですが、カバーオールかロンパースかTシャツのどれを買ったらいいか悩んでいます🤔 みなさんならどれを買いますか?
- 生後2ヶ月
- 洋服
- ロンパース
- カバーオール
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード