※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後89日、もうすぐ生後3ヶ月です。今から母乳量を増やすのは難しいです…

生後89日、もうすぐ生後3ヶ月です。
今から母乳量を増やすのは難しいですか?

元々母乳量がそんなに多くないのでミルクを足していました。
生後2ヶ月になってすぐ2週間ほど入院し、その間に搾乳できる量が減っていき、今は3時間おきだと15ml程度しかでません。

6:00 母乳40ml+ミルク80ml
9:00 母乳15ml+ミルク100ml
12:00 母乳15ml+ミルク100ml
15:00 母乳15ml+ミルク100ml
19:00 お風呂後にミルクのみ120ml
24:00 母乳40ml+ミルク80ml

↑今このような感じなので、母乳は一日5〜6回しかあげられてないです。
日中は15mlだけなのでミルク足す→3時間おき
19:00ごろは上の子がいてミルクしかあげられず
お風呂に入ったあとは長時間寝るので、授乳の時間もあいてしまい💦

頻回授乳するしかないのは分かってるんですが、どこを変えればいいのかわからず💦
なにかアドバイスがほしいです🙏

コメント