※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇな②
妊娠・出産

生後2ヶ月の赤ちゃんの予防接種後の過ごし方や、熱が出た場合の対処法について教えていただけますか。

今日生後2ヶ月で初めての予防接種してきたのですが、先輩ママさんは当日〜次の日はどう過ごしていましたか?
もしかしたら熱出るかもと言われたのですが熱出たらどうすればよいのでしょう、..😭(明日は休診日ですし、)
とりあえず今日明日はお風呂に入らずにいようと思っております🛀

コメント

あぴ

普通にお家で過ごしてます😊
お風呂も普通に入りましたよー!
熱出ても副反応の可能性が高い(というか半年間は母体の免疫があるのでほぼほぼの確率で副反応)なので様子見で良いと思います😊
あまりにも高熱で心配になるぐらいなら救急にかかるか、相談する電話(私の地域は#8000)にかけて相談したらいいと思います!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    いざという時のために#8000電話帳に登録してみました😭
    ありがとうございます😭😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

コンビニくらいは連れてってましたが、家で過ごしてました!
注射のところは擦らず、お風呂はさっと入ってましたー!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    怖いけど一瞬で近場くらいなら大丈夫そうですね🥲

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

うちは初めての予防接種の時は当日夜に発熱しました!普通にミルクとかも飲めるし機嫌もよかったので当日翌日と家でゆっくりしました😊
お風呂も特に普通通りに入らせました!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    発熱すると焦りますよね😭
    わたしは結局37.2℃くらいで済んだのですがそれでも心配でした、、

    • 8月1日
ママり

家の中で普通に過ごしてました☺️
お風呂も入ってました!
うちの子翌日熱でましたが、一日で下がりました!
ミルクを全然飲まなくなったり、何日も熱が続いたら受診するよう病院に言われました!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    小児科ではミルクの件は特に言われなかったです、、もし熱が出て心配なら明日病院やってるから〜という感じで、、🥲

    • 8月1日
うに🔰

いつも通り過ごしてました!
ただ注射した部分はあまり擦らないように気をつけてお風呂に入れてました。
もし発熱等心配であれば、地域の休日当番医を事前に調べておくと安心かもです☺️

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    確かに、当日見てくれる医院探してみます!
    聞けてよかったです😭

    • 8月1日
新米ママ🔰@おきなわ

沐浴はさせましたが、注射した部分は擦らないように泡で優しく洗いました!
うちの病院だと、発熱が3日続いたら受診するように指示されましたよ😊
うちの子は熱は出なかったんですが、思い出すようにギャーっと泣くことが3-4日続いて、寝付きが悪くなったので私も子どももしばらく寝不足でした💦

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    3日続いたらでいいんですね?🥲
    わたしも当日の夜〜2、3日くらい急に☹️こんな口になって泣き出すことが多かったです、、

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

我が子は翌日熱が出たので家でのんびり過ごしました!
ただ、熱が無ければお風呂とかは普通に入って良いと言われましたよ!
熱が出ても副反応の可能性が高いので水分がとれないとかでなければ様子見で大丈夫です。(痙攣したり他に症状があれば救急を受診)もし熱が24時間経っても下がらなければ受診した方が良いですかね!
うちは24時間以内に熱が下がりましたが不機嫌なのと良く寝るのは3日目くらいまで続きました!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    やっぱり何日かは不機嫌なの続くんですね、、
    今絶賛☹️ずっとこんな感じでぐずってます、、

    • 8月1日