

生後2ヶ月ベビー 母乳実感の哺乳瓶を使っており乳首がSサイズです。 150mlを飲むのに25分ほどかかるのですがMサイズにしたほうがいいのでしょうか? Mサイズが3ヶ月からと書いてあるので悩んでいます🥲🥲🥲
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- ベビー
- 母乳実感
- 初めてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後2ヶ月です。 完ミなのですが、最近ミルクをあげようと哺乳瓶を口に入れるとギャン泣きされます😭 吸う前からギャン泣きなのでサイズの問題ではないかな?と思うのですが…💦 少ししたら落ち着いて飲み始めるときもあれば、全然飲んでくれないときもあります。 母乳実感…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- 母乳実感
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



横抱きのまま散歩って変ですか? 生後2ヶ月になり暖かくなってきたので少しずつ外に慣らしていきたいと思ってます。 ですが、抱っこ紐が上手に使えず子供も泣いてしまい、ベビーカーもまだ手元にありません💦 5分程散歩するだけですが、何も使わず横抱きのままってどうでしょう…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 散歩
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後1ヶ月頃からデベソが目立つようになりました。3.5cmほどあります。 基本的にはデベソなんですが、昨日綿棒浣腸後に数分間へこみました。 ただ、泣くと腹圧がかかってまた出ちゃいました。 出たり引っ込んだりするようになったのですが、同じよ…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の女の子を育ててます。 母乳量が減ったかもしれません! 1ヶ月検診、2ヶ月入った頃の赤ちゃん訪問で、 完母でいけそうだねと言われて、夕方足したりや預ける時にミルクあげてます。 2ヶ月入ったくらいから、最後の授乳してから、5.6時間寝てくれるようになりました。 …
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

一人目育児、大変!とあまり感じていない私は少数派なのでしょうか💦 ママ会であまり会話を楽しめずにこちらに相談にきました。 先日、産後初めて、5ヶ月になる娘を連れて地元に帰省しました。 久しぶりに会う友人達とのママ会を楽しみにしていたのですが… 会う友達みんな、基本…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 9








生後2ヶ月、気温10度〜15度くらいの外出はどのくらい着せてますか? 上の子の付き添い登校時の朝は、ベビーカーにのっけて0度〜5度なのでキルト生地のロンパースにモコモコついたアウター、寒そうならブランケットもかけてます。
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 外出
- ロンパース
- 上の子
- 元転勤族ママ
- 0

ネントレをした方いつくらいからはじめましたか? 今生後2ヶ月で夜はまとまって下で寝るのですが、昼寝が抱っこでしかできないため、下で寝れるように練習した方がいいのかな?と悩んでいます。 セルフねんねとまではいかなくても、トントンや添い寝で下で寝れるようにできたら…
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- 添い寝
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4


睡眠退行、寝床の環境に関して質問です。 昨日娘が生後3ヶ月を迎えました。 生後2ヶ月くらいから睡眠が安定して来出して、 入浴後の21時前のおっぱいでぐずることなく寝てくれ夜中も一回3時頃に起きる(起きると言っても指しゃぶりでモゾモゾし始める)のみで、手のかからない子だ…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード