※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が鼻水で苦しそうです。病院に行くべきか、自然に治るのか教えてください。また、鼻吸い器は一日に何回まで使って良いのでしょうか。

生後2ヶ月の息子が昨晩から鼻水がすごくて、
ずっとフガフガ言って息が苦しそうでしんどそうです🤧
鼻吸い器で吸っても吸ってもフガフガがとまりません
気が付くと鼻水が出たり入ったりじゅるじゅるで本当に可哀想で🥺
①この場合病院行った方がいいですか?それとも自然に治りますか?
②鼻吸い器って一日何回まで とか 吸いすぎたらダメみたいなことありますか?それともできるだけ吸う方がいいですか?
熱はなく機嫌は良くも悪くもなく、ミルクも普通に飲みます🍼

コメント

ひみ

うちも末っ子が3ヶ月で風邪ひきました💦
小児科に行ったんですが、生後半年まではほとんど処方できる薬がないとのことで、カルボシステインだけ処方してもらいました!
とにかく鼻を吸ってあげるくらいしかできないみたいです😣

あーる

ミルクの飲みが悪くて、寝てる時も息しにくそうで起きたりするのであれば、病院へ連れて行ってあげた方がいいと思います
ただ赤ちゃんに出せる薬も効果が弱いと思うので、効き目も弱いかなと…
お風呂上がりは特に入念に吸ってあげる事、苦しそうであれば都度吸ってあげるといいと思いますが、強さは弱めで吸ってあげて下さい。
少し血がついてきたりしたら、粘膜が剥がれているので、鼻吸い器はやめた方がいいです