


第2子を授かりました。予定では9月に産まれます。上の子が春から保育園入園予定です。 夫が個人事業主で、保育園入園次第で事務作業に入ります。 ふと思ったのですが自営業って産休育休ってないですよね? 保育の必要性で妊娠出産とありますが 始期:出産予定日の8週前 終期:…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 産休
- 育休
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 10




生後2ヶ月ですが、寝すぎてる場合は起こして授乳すべきですか? 今日の夜中1時半頃に授乳して 朝7時頃にオムツを替えても起きず 9時に上の子達の送りがあったので 起こして抱っこ紐に乗せましたが 帰宅してからも起きず。 一度、11時頃に目を覚ましたので ミルクの用意をしてる…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 抱っこ紐
- アーモンドナッツ🔰
- 5






生後2ヶ月ぐらいのお子さんがいる方!! お子さんは昼間はどこでどうやって寝てますか? 布団にあまり着地できなくなり、バウンサー、抱っこ、抱っこ紐、ベビーカーで寝るのが定番になっています。 上の子の時はもう少し布団に着地できていましたが、降ろしてもすぐ起きるのが嫌…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



おっぱいがパンパンに張って痛かったので母乳外来でマッサージをしてもらいました。 張りはほぼ引き痛みも全く無くなり感動していたのですが、「まだ一つ詰まった乳腺がある」とのこと。確かに外側に固い部分が残っており(痛くはない)、明日も来てと言われ今日2日目のマッサー…
- 生後2ヶ月
- 断乳
- マッサージ
- 赤ちゃん
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 5


2歳3ヶ月、急に眠りが浅くなりました。。 30分に1回泣いて起きます。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいますが、 これも赤ちゃん返りなんでしょうか、、、? 精神的なことが睡眠に関わっているのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 睡眠
- そぴまま
- 1







生後2ヶ月の娘がいます。ほとんど泣きません。 泣かないと聞けばお母さん思いだねとか、楽でいいねという印象かもしれません。実際かなり楽に育児をさせてもらっています。しかし、オムツが濡れていても泣かない、お腹が空いていても泣かないというのは逆に心配になってしまいま…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 眠れない
- 育児
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード