
















産まれた時から髪の毛が多い娘なんですが、生後2ヶ月でもヘアブラシを使っても大丈夫なんでしょうか。ちなみにオススメのブラシとかあれば教えてほしいです。
- 生後2ヶ月
- 髪の毛
- 夫
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の娘、パパだと泣くようになりました。 2人目なので私もある程度育児の感覚は掴んでおり人見知りなんてまだまだ〜と思っていたら、生後2ヶ月頃からパパの顔を見たり抱っこされると泣くようになりました。 まだ生後2ヶ月なんて視力も悪く顔の認識まではできないはずだ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけについて 生後2ヶ月ですが、夜以外のねんねどうやってますかー? 夜は19時から朝7時までスワドル着て授乳後ベビーベッドに置くと10分ほどでなにもしないで勝手に寝てるんですけど(その間1〜2回起きますが、授乳すると勝手に寝ます) 朝起きてからが抱っこじゃないと…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 6






埼玉県三郷市に住んでいるのですが、小児病棟がある病院は近くて草加市立病院か松戸市立総合医療センターセンターのどちらかでしょうか? 他にも小児病棟がある病院がありましたら教えて頂けると有難いです😣 生後2ヶ月の子供がRSになり夜間救急に行って検査し薬を貰ってきたので…
- 生後2ヶ月
- 草加市立病院
- 総合病院
- 埼玉県
- 草加市
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月です。 生後1ヶ月半ばくらいからネントレを始めて 3日目くらいから夜は1人で勝手に寝て くれりようになりました。 ですが、昼間は抱っこ紐で寝かしつけてます。 夜寝る際、私達のベッドに、ベッドインベッドを 置いてそこで寝ているのですが 昼間の昼寝の時も夜と…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード