※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の肌トラブルについて相談です。乳児湿疹が改善した後、赤くプツプツと出てきています。遺伝も関係するか、ステロイド+ワセリン混合軟膏を使用中。オススメのシャンプーや保湿剤を教えて欲しいです。

生後2ヶ月の男の子ママです。
出産後母子同室になってから毎日念入りに保湿ケアをしてきました(アトピタ、ピュアベール使用)
生後2週間ほどで乳児湿疹がでて今は改善しました。しかし、生後1ヶ月半ほどしてから体(背中、腕、腹など)の所々に赤くプツプツと出てきて、頭皮も乾燥しフケのように鱗屑があります。私も乾燥肌、アトピー様湿疹があるのですが遺伝も関係するのでしょうか?
※エアコンはほとんど使用していません。
※予防接種の際小児科を受診、ステロイド+ワセリン混合軟膏を処方され薄く塗っています。
オススメの(全身)シャンプー、保湿剤、ローションなど使ってますよ的なのあれば教えてください!!

コメント

deleted user

娘も乳児湿疹や汗疹?が酷かったのですがヘパリンのクリームタイプ使ったらお肌ツルツルになりました😌
ワセリンは効果なかったです!
ステロイドは赤みが酷い時だけ塗ってます

N🦄

ピジョンのフィルベビーベビーミルクローション、ちょっとお高いですが、効く気がします!
娘はアトピタだったんですが、息子ははじめ試供品から始めて、なくなってアトピタ塗ったら乳児湿疹出てきて、フィルベビーのローションを買ったらあっという間に湿疹おさまり、今はほぼ湿疹知らずです😊👍