






外出時に、画像のような帽子をかぶることはありますか?😳 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 画像のプリン柄のハットがとても可愛くて一目惚れしたのですが、使い道あるでしょうか?😖 サイズ表記を見ると、生後半年〜1歳くらいのサイズみたいです。 これから暑くなるので必…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後2ヶ月です。 母乳、ミルク混合希望でしたが、乳首陥没で咥えてくれず体勢もうまくいかず、早々に完ミになりました。今は少しマッサージをすれば左右ともに何滴か出ます。今からでも母乳育児できるのでしょうか?もう手遅れですかね💦 産後退院してから頑張って母乳外来行けば…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4





ワンオペお風呂の皆さん、自分の髪の毛いつ乾かしてますか? 明日で生後2ヶ月になります。 18-19時にお風呂と決めていて、お風呂あがりの保湿や着替えは子どもも自分もスムーズにできています。 問題はそのあとで、 ほぼ完母で一度に量を飲まない為、お風呂30分前くらいに飲ま…
- 生後2ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 12



生後2ヶ月の息子が寝てて2歳半の子供に胸の辺りを上から押さえられてたのですが大丈夫でしょうか?相手の親と話しててその隙にされてて気づいて離させたのですが…今は普段通り手足動かしてるのですが心配で…
- 生後2ヶ月
- 2歳
- 親
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





もう少しで生後2ヶ月の息子に寝かしつけの時だけおしゃぶりを使用していたのですが、ここ数日でおしゃぶり拒否気味になってきました。 おしゃぶりを咥えさせると嫌な顔をして吐き出そうとします。 こうなるともうおしゃぶり卒業するしかないのでしょうか? おしゃぶりなしだと抱…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 息子
- 拒否
- はじめてのママリ
- 1



みなさんベビーベッドって使ってますか? もう少しで生後2ヶ月になる子がいるんですけど、 背中スイッチがあって抱っこおろしての繰り返ししてます🥺 それでも、2時間おきの授乳やおくるみしても窮屈なのか嫌がってギャン泣きして寝たと思ったらモロー反射で起きて一からやり直し…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- ベビーベッド
- 布団
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード