
コメント

はじめてのママリ🔰
産まれてすぐから縦抱き授乳してました!
赤ちゃんの頭をメインに支えるような感じでしてました。支えるというかもはや掴むようなイメージです!

ゆら
私の母は私が縦抱きであげるときに、耳の後ろの骨があるところを持つと良いって言ってました!
-
みぃ🔰
そうなんですね!
試してみます!
ありがとうございます!!- 6月5日
はじめてのママリ🔰
産まれてすぐから縦抱き授乳してました!
赤ちゃんの頭をメインに支えるような感じでしてました。支えるというかもはや掴むようなイメージです!
ゆら
私の母は私が縦抱きであげるときに、耳の後ろの骨があるところを持つと良いって言ってました!
みぃ🔰
そうなんですね!
試してみます!
ありがとうございます!!
「授乳クッション」に関する質問
生後1ヵ月、げっぷの際バランスを崩して前後に首がガクガクしたり、授乳クッションから危うく落ちそうになったり、抱っこ紐から首がガクっとなったりしたことが何回かあります。揺さぶられ症候群が心配ですが、頻度、強さ…
新生児ですが、授乳後(特に夜間)唸っています。 完母で育てていますが、授乳後ゲップはあまり出ず、 それでも3分くらいは縦抱きにしてます。 でも寝かせると高確率で唸っていて、授乳クッションなどで少し角度をつけ…
授乳と授乳の間、新生児の息子が苦しそうで吐いてたみたいだったので(私が寝てる間旦那が見てた)、授乳の後縦抱きしてました。 枕らの上に授乳クッションを置いて、直立ではなく斜めの姿勢だったんですが気づいたら寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ🔰
早速ありがとうございます!!
首を支えてたので頭メインで支えてみます!