
妊娠中に同じような気持ちになった方いますか?妊娠できて、元気に育って…
妊娠中に同じような気持ちになった方いますか?
妊娠できて、元気に育ってくれるだけで十分有難いことって分かってるのに、希望の性別だったらいいなって思ってしまう自分が嫌です😭希望の性別といっても、わたし自身はどちらでもよくて、旦那さんと家族が男の子希望なので叶えてあげたいって思いが強くて辛いです、自分の希望なら叶わなくてもそこまで気にしなかったと思うのですが、やっぱり周りをがっかりさせたくないって思ってしまいます😭こんなこと思ってしまうなんて最低な母親なのはわかってます、ごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

ママリ
周りをがっかりさせたくないとしても、性別は決められるものではないので気にしないでいいんですよ!なんなら女性側より男性側の精子で性別決まりますし、違ったとしたら言い方悪いですが旦那さんのせいです!ママさんは何にも悪くありません!女の子だったら一緒に買い物行ったり可愛い服選んだりできるし、パパと結婚するなんて言うかもしれないですよ!どっちの性別でも可愛いことには変わりないです!

むぎ
ママリさんとってもお優しい方なんですね🥲
つわりを乗り越え、体にも変化があり大変なのは女性側なのに旦那様の希望を叶えたいと悩まれるなんて😭
お気持ち、わからなくはないですが他の方もおっしゃっているように、そんなに気にされなくて大丈夫かと☺️
ママリさんの責任では全くないですし、我が子は生まれてきてくれたら可愛くてたまらないですよ❤️🔥
ちなみに、うちの場合は女の子にかなり甘い優しい父親となってます。
大丈夫ですよ☺️🫶
ゆっくりお過ごしください✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね、男性側の精子次第だということを旦那さんも家族もちゃんと理解してくれればいいんですけど(説明はしました)、わたしに託されているので気にし過ぎてしまいました😭まだ性別確定は先ですが、女の子でも可愛がってくれることを願います😥優しいお言葉をありがとうございます🙇🏻