


生後2ヶ月混合です。 最近授乳するとむせて泣き、落ち着くとまた飲み始め 途中からうなったり仰け反ったりします。 いらないのかと思って授乳を終えると泣き 出すとまた飲み始めます。 寝る前だけのミルクもむせて泣くことが増えました。 何か改善策はありますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 混合
- 泣く
- はじめてのママリ🔰雪
- 2

生後2ヶ月経ちました😭!!完ミなのですがみなさんどのくらいのミルク量あげていますか?😭体重は4.8キロです😭今は120を3時間おきなのですが少ないですかね…?
- 生後2ヶ月
- 体重
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 6


コニーの抱っこ紐を買うか迷っていて私は身長157㌢で体型は普通型で生後2ヶ月の子供は約6㌔あります。 以前アコアコのスリングを買ってサイズを失敗しました。 また失敗しないようにどのサイズにしたらいいと思いますか?
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- スリング
- 体型
- コニー
- ママちゃん
- 2



生後2ヶ月ってどんな感じでしたか? youtubeとかで1日のルーティンみたいなのを見てると 18時か19時にお風呂、20時から22時には寝かしつけ〜 みたいな感じでベッドに連れて行って部屋暗くして 赤ちゃんは即爆睡でうらやましかったです🤣 うちは新生児の時と比べてもいまだに同じ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後2ヶ月です。日焼け止めや虫除けってもうした方がいいのかな?肌は強い方だけど物も沢山あってどれを選んだらいいかわからないー😂対策とかもあるのかなー?、😂 教えてほしいです。
- 生後2ヶ月
- 虫除け
- 日焼け止め
- みーま
- 3



23時半にミルクを与えてから1時間後の夜0時半の出来事です。 いきなりオギャーと泣き始め、いつもの寝言泣きか?と思いトントンしてみても泣き止まず、いつもの寝言泣きとは違う感じがしたので抱っこして歩いても、目を見開いてギャン泣きをしていました。 結局おしゃぶりを口に…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 寝言泣き
- はじめてのママリ
- 1


生後2ヶ月の子供がいるのですが、 アップリカ コアラ ウルトラメッシュEXの抱っこ紐を 使用した際に、足が鬱血し内出血をしてしまいました。 私の抱き方が悪かったのでしょうか…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 抱き方
- 内出血
- まる
- 3


もう少しで生後5ヶ月になる娘がいます。 生後2ヶ月〜3ヶ月くらいの時は寝る前にミルクをあげると夜通し寝てくれて朝まで起きなかったのですが、生後4ヶ月になる頃から夜中の2時〜3時くらいに起きるようになりました。 少し寝てくれたな〜と思っても朝4時には起きてしまい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 睡眠退行
- ゆちゃん
- 3


もうすぐ生後2ヶ月になります。完ミです。 みなさん、どの哺乳瓶使われてますか? 母乳実感使ってるのですが、完ミだし、サイズアップする時に別のに変えたいと思うのですが、飲まなくなったりしちゃうのでしょうか🥲 おすすめの哺乳瓶あれば教えて頂きたいです🙇♀️
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- おすすめ
- 完ミ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月です! 今日初めて予防接種しました! 一応お風呂は入って大丈夫と書いてありましたが今日入らず、今日明日と家で安静にしておくつもりです! あと気を付けていたことなどありますでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- お風呂
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の男の子を育てています。 体重6.2キロ、身長63cmで、夏服80cmがぴったりですが、体格としては大きめでしょうか? また赤ちゃんの頃大きかった子は大人になっても大きいですかね?
- 生後2ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夏服
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード