

COCORO
足の曲げ伸ばし
お腹のマッサージ

退会ユーザー
足を持ってゆらゆらさせるだけで出てました🤣
うんちが出る体操とかで調べれば出てくると思います!

退会ユーザー
看護師さんに
みてる時にうつ伏せにしたらいいよと言われました☺️

ma
お腹をのの字にくるくるマッサージしたり、足を持って動かしたり、綿棒で刺激したり、、、、
色々しましたが、うちの娘にはあまり効きませんでした😅
かかりつけ医に相談したところ、小さい頃からうんちを出す癖をつけとかないと後々しんどいよって言われて、そこから酸化マグネシウム・ビオスリーを処方されていました☺️(その時で3ヶ月頃)
徐々に内服量を減らしていって、10ヶ月ごろにお薬卒業しました!
赤ちゃんに薬?!と抵抗がありましたが、排便のない日が続くと子どもも心なしか不機嫌になっていたし、今では毎日しっかり出ているので飲んで良かったと思っています!
もし、他の方のアドバイスをしてみてもあまり効果がないようであれば、小児科にかかってみるのも一つだと思います🕊️

ぬー
運動とマッサージ、
それと便秘の時はミルクをほほえみにしています。
保健師からは綿棒で肛門をツンツンするのも効くと聞いています(うちの子には効きませんが)。

はじめてのママリ🔰
縦抱きと鼠径部マッサージ🙂

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございました🙇♀️
足のマッサージや運動をしたら3日ぶりに大量に出ました😂
マッサージなど続けてみつつ便秘体質のようであれば小児科にも相談したいと思います☺️
コメント