![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用の首座り前から使えるバスチェア付きのお風呂用品を探しています。湯船に浸かれるサイズで、腰が痛くならない高さがある商品が欲しいです。
赤ちゃん1人が浸かれるくらいのお湯を溜められて、かつ首座り前から使えるバスチェアのようなものが付いているベビーバスはないでしょうか?🤔
(イメージとしてはバスタブとバスチェアが一体化しているようなものです)
お風呂の床に置いて使いたいです。
腰が痛くならないくらい高さがあるものだと、なお助かります!
もうすぐ生後2ヶ月の子がいます。
家族が多く、時間的にもなかなか赤ちゃんを一番風呂でお風呂に入れてあげることができないので、赤ちゃんだけが浸かれる沐浴の延長のようなベビーバスを探しています。
お湯に浸かるのが好きなようなので、ベビーチェア単独でシャワーで済ますのではなく、湯船に入れてあげたいです。
首を支えながら身体を洗うのが難しいので、首座り前から安定して使えるものだと嬉しいです。
リッチェルのベビーバスを買ったのですが、今の月齢だとサイズが大きくて首を支えながらでないと使えなかったのと、高さがないので腰が痛くなって使いこなせませんでした😅
ワンオペでも使えるようなオススメの商品あれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
ラッコハグはどうですか?🦦ꕀ
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
うちは1人目の時から永和のベビーバスです!沐浴から立つまでずーっと安全に使えます!ずり落ちないしお湯を溜めて浸かれますよ!両手が空くので楽ちん!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ずり落ちないの嬉しいです☺️やっぱり両手があくの良いですよね✨
調べたら対象年齢3ヶ月までとのことでしたが、その後もバスチェアとして使えそうでしょうか?- 7月28日
-
みぃママ
3ヶ月過ぎても使えます!自分で脱走出来るようになるまでは全然使えます!丈夫なので今も2人目に使っていますが綺麗ですよー!
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます♡
首座り前から使ってもずり落ちず、首を支えなくても大丈夫ってことですよね?
何度もお聞きしてすみません😭まだどれにするか決めかねてて…
こういうベビーバスに付ける、赤ちゃんを置けるネットがあって、良さそうだなぁと思ったのですが、これだとネットをわざわざ買わなくても大丈夫そうなのであれば、それに越したことはないよなぁと思いました🤔- 8月3日
-
みぃママ
今、生後2ヶ月の首すわり前の娘もこれで洗ってますよ!なんなら沐浴用なので首の心配は大丈夫ですよ◎仰っているネットも不要かと思います!添付の写メみたいにタオルで包んで脱衣所で待機してもらったりも出来ます!
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
お子さん、同じくらいの月齢なので、写真とても参考になりました🙇♀感謝です!✨
助かりました🥰
参考にさせていただきます✨- 8月4日
-
みぃママ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️私も上の子がいたりで一番風呂に毎回入れてあげることができないのでお気持ちわかります。お役に立ててよかったです🙌
- 8月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もそんな感じで探していて、ラッコハグ買う予定です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ラッコハグ人気なんですね💡
上の方の返信にも書いたのですが、リッチェルのベビーバスがラッコハグと似た形状のものなんですが、背もたれに身体を預けても大きくてずり落ちてきてしまって💦
ラッコハグはもっと小さめで、安定するなら良さそうですよね🤔- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチはアカチャンホンポで買ったこちらを使ってます!まだ沐浴してますが、沐浴剤がなくなったらお風呂場でも引き続きバスチェア代わりに使う予定です👶今ならセールで990円ですよ!
https://shop.akachan.jp/shop/g/g537005900/
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
セール情報までありがとうございます!感謝です🙇♀
バスチェアとしても長く使えるのが良いですね😊- 7月28日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
マカロンバスだとイメージと違いますよね?0ヶ月から2才くらいまで使えるようです💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初めて聞きました!丸い形状のものなんですね💡
参考にさせていただきます😊- 7月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
所持しているリッチェルのベビーバスが、ふかふかベビーバスステップアップというもので、背もたれもあってラッコハグと形状が似ているのですが、リッチェルの方は背もたれに身体を預けても、大きくて背中がずり落ちてきてしまって、首が支えられなくて💦
ラッコハグは新生児からも安定して首が支えられる感じでしょうか?🤔使用されたことあったら教えてください🙇♀
ももんが
ふたつを比較すると長さがラッコハグの方が短いので、リッチェルのものよりずり落ちる感じはないと思います🙆♀️
わたしではなく、友人が使っていたのですが昨日丁度ラッコハグめちゃくちゃおすすめされました!
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいてありがとうございます😭💕
実際に使われていた方のオススメとなると良さそうですね✨検討してみます😊