赤ちゃんの長距離移動についてアドバイスいただきたいです🚗 生後2ヶ月で、里帰り先から自宅へ戻ります。 車で8時間程度の距離なのですが、用意しておくと良いものや、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです!
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月です。 最後の授乳&寝かしつけ→次の授乳って大体何時にやってますか? 生後2ヶ月頃は22時頃に寝ついて7時まで寝てくれてましたが、最近お風呂の時間を早くしたからなのか20時半〜21時に寝て1時頃起き、その後覚醒します。 睡眠退行もあると思うのですが、同じくらいの…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後2ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せの練習についてです。 みなさんうつ伏せの練習ってさせてましたか🤔? だんだん首が座りつつある気がしていて、うつ伏せの練習をしてみようかなぁと思っています。 来週産後ケアに行くので助産師さんに聞いてみようかなぁと思っているのですがや…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2
娘がオムツ替えの際に、ほぼ毎回おしっこを漏らします笑 生後2ヶ月と少しです。ここ1週間ほど、私がオムツを替えようとするとほぼ毎回おしっこをします😓また、授乳中にも私の上で💩をします😂なぜでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- おしっこ
- オムツ替え
- おっよっす!🔰
- 3
抱っこ嫌がる子の寝かしつけについて😭 生後2ヶ月、ここ最近縦抱きの良さを覚えたのか 横抱きにするとのけぞって泣くようになりました💦 縦抱きだと機嫌はいいのですが、寝ません おっぱいを咥えながらだと高確率で寝落ちするので、 咥えさせる → 寝落ち → ベッドに寝かせ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママり
- 5
生後2ヶ月の娘がいます! 最近ハンドリガードができるようになったんですが、右手だけです。向き癖が右なので右ばかり見てるのかなと思ってますが、新生児の頃から左手自体右手に比べると動かすのも少ないので少し心配です🥺 同じような方いますか?
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 体
- ハンドリガード
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード