
生後2ヶ月の男の子が母乳だけで満足せず、ミルクを飲んで寝ることが多い。母乳だけで納得してくれる方法を知りたい。母乳だけで寝かせるコツはありますか?
生後2ヶ月の男の子なのですが
母乳だけで納得してくれることが
全然ないです、、
90や100以上飲むのですが💦
体重の増えがあまり良くないからということで
ミルク足してるのですが、
ミルクを飲むと納得して寝ることが多いです。
母乳だけで満足してくれたら
完母でやれるのに本当に困ってしまいます。
なるべくミルクを減らしていきたいのに…
みなさんの子は母乳だけで
毎回毎回納得して寝てくれますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の頃はお子さんよりもう少し飲んでいて、3人ともミルクは足したことないので母乳だけで問題なかったです!

four_u
同じ2ヶ月で母乳だけで満足してくれますが、おそらく120-140くらいは飲んでるかと思います。
(搾乳したものを哺乳瓶で与える時の量が上記くらいです)
月齢的にも90や100だとちょっと少ないかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね…!!
この子の最高は149で
120とか飲める時もあるんですが、それは授乳間隔が開いた時なんです。3時間だと100前後なので私が出ないのかな💦
私母乳過多で母乳外来の方にも
全然完母でいけるよなんて言ってもらえたんですが、完母にできず、軌道にのらずもどかしくて😭😭- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
母乳外来の人に60とか80でも
全然十分で、100なんて飲めればすごい!なんて言われたのですが少ないんですかね🥺💦- 7月4日
-
four_u
母乳過多で出は十分あることを前提にすると、お子さんが飲み疲れて吸うのを諦めてしまってるとかですかね...?
哺乳瓶の方がシリコンで柔らかくて飲み易いので、ミルクを足すとゴクゴク飲んでくれるのかもしれないです。
そうではなく実は母乳が出てない・足りないということであれば、完母で頑張るには頻回授乳しかないかなと🥺(母乳量増やせるのは3ヶ月までと言いますし)
因みにうちは授乳間隔3時間が標準です。なので3時間でも充分開いたな、お腹空いたよね、たくさん飲んでくれそうだなって感覚でやってます。- 7月4日
-
four_u
〜生後1ヶ月の頃は100飲めてて十分ね!と私も新生児訪問や1ヶ月検診で言われてましたが、2ヶ月だと100は普通か少なめかな...?と思います。
ググって粉ミルクメーカーのHP等を見ると、月齢ごとの標準量が載ってますよ☺️- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに飲み疲れて
吸うのを諦めてる感じします💦
哺乳瓶のミルクはそのあと
ゴクゴク飲みますね…
もう少し多く吸ってくれたら
いいのですが😭
やはり頻回と言いますもんね🥺
やはり3時間が標準なのですね!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
月齢ごとの標準量
また見てみようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

はじめてのママリ🔰
同じく生後2ヶ月の男の子育てています!👦
私も同じように悩んでいます、、!全然毎回なんて寝てくれないです〜母乳だけで満足してくれたらどれほど楽か、、
朝や午前中は比較的分泌が多いのか母乳だけで満足することも多いのですが、(母乳だけだと2時間後には泣きます)午後や夜は15分や20分母乳を吸わせた直後でも、もっとよこせー!といつもギャン泣きされるのでミルク足してます!時には母乳は数分で嫌がるのに、ミルクは120mlグビグビ飲んだり、、満足するまで母乳吸ってくれよ、、って思いますよね、、一緒に頑張りましょうね〜😭とても共感したのでコメントさせていただきました!
-
はじめてのママリ🔰
わぁ🥺同じすぎてコメント嬉しいです😭😭
毎回寝てくれないですよね…!
うちの子も母乳だけで満足することもありますが、同じく
ギャン泣きされる時はミルク足してます💦
そうなんですよね、ミルクグビグビ飲みますよね。。
もう完母にできないのかなぁ、いつ軌道にのるのかなぁ
ってことばかり考えてもどかしくて辛いです😭
でも本当同じ方がいらっしゃって心が楽になりました🥺
頑張りましょうね…!😢- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいで完母になるでしょ〜っと思っていましたが、未だ叶わずです、、!笑
片乳だけを10分以上吸わせれば、カロリー高めの母乳が出て腹持ちが良くなるって読んだことがあります!試しにやってみたら少し授乳間隔が伸びた気がします〜!授乳の間隔次第ですし張りが辛くなければですが!
色々試しても結局はきっと、ミルクの方が腹持ちが良くてよく眠れるんですよねぇ〜(꒪⌓︎꒪)
母乳だけで1日でも満足してくれれば母としてなんとなく自信?がもてるのに、、って思いますよね🥲
最近は完母すぐ目指すのは一旦諦めて、ミルクのメリットにあやかるようにしています笑
ミルクを足せば、たくさん寝てくれてこちらの身体は楽だし、夫に面倒も見てもらえるし、、✨
そのうち完母になれたら嬉しいな〜くらいでゆる〜く頑張ろうかなと思っています🥹
それでも試行錯誤しまくりで毎日悩みますが😩
同じ悩みの方がいらっしゃって私もなんだがほっとしました!お返事ありがとうございます✨- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も叶わずです、、😭😭
10分以上吸わせれば腹持ち良くなるんですね!!
いつもだいたい10分くらいは
頑張ってやってるので
もう少し頑張れるなら吸わせてみようかな🥹
ミルクは腹持ち良くて
寝ると言いますもんね🥹
ほんとそうなんですよね、、
ママリさんのその言葉で
楽になりました🥲
ミルクのメリットはありますもんね!
私もゆる〜く頑張ってみようかな🥺根詰めすぎてました…
悩みながら頑張りましょうね!!
こちらこそありがとうございます☺️✨- 7月4日

はじめてのママリ🔰
うちも満足して寝てくれることなんて稀です🥲
それに加えてうちはミルク拒否が始まってしまって足すこともできないので2時間おきの授乳で頑張っています🫠
1回の量も100ml出てるか出てないかくらいなので足りてないのではと心配ですが、とりあえず体重が増えてるからいいかなと…
たまに満足して寝てくれたときは大喜びしています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
稀ですよね、ほんと🥲🥲
え!ミルク拒否😳
哺乳瓶嫌がっちゃうんですかね?💦
2時間おきの授乳大変ですよね、、お疲れさまです🥺
ですよね、体重が増えてるなら
とりあえず安心ですかね😮💨
それは大喜びですよね!!笑- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶だとわかった瞬間ベロでペッペッってされます😇
ありがとうございます🥺
こんだけ頑張ってるんだから、母乳増えてくれって思いながら毎日あげています(笑)
日々大きくなって元気ならなんでもおっけー精神で頑張ってます☺️- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!ベロでペッペッってされてしまうんですね😳💦
間違いないです、増えてくれですよね!!笑
ほんとですよね、元気で生きていてくれればなんでもおっけーです😆- 7月11日

めいりん
月齢同じで完母です!
スケールで測ると母乳100出てます。
月齢にしては少ないですが、2時間に一度必ず飲ませてるからか満足して寝ます😴
生後3ヶ月までは母乳量まだまだ増えると保健師さんに言われましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
やはり月齢的に100でも少ないんですね🤔
2時間に1度必ずやられててすごいです…!
聞いたことあります✨
私もまだ増えるのかなぁ💦
もうあと1週間後3ヶ月になります🥺- 7月11日

ち
生まれてからずっと完母で育てています👶🏻
入院中の夜間のみ1時間ごとに頻回授乳でしたが、退院後は3時間空くようになり、今は4〜6時間ほど空くようになりました!☺️💕
測ると、だいたい1回の授乳で150mlほど飲んでます😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️💦
ずっと完母すごいです🥺
今4〜6時間空きますか!
1回150ほどなのですね、
教えていただきありがとうございます✨- 7月31日
-
ち
この前、夜初めて9時間空きました!☺️
いつもは張らない胸が少し張って痛かったです😵💦
皆さんが仰るように、今からでも頻回授乳がおすすめです🥰
出るようになりますように!!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
9時間空いたのですね!!
さすがに9時間空くと張りますよね💦
ありがとうございます😭
私時間が空けば、150以上出ることが多いのですが3時間や3時半の時はそこまで出ないので
毎回ではないですがミルク足してるんです💦
やはり頻回大事ですよね🥺- 7月31日

ち
150出ることがあるのであれば見込み大な気がします!!🥹
私のベビなんて、100mlの時もありますが、次の授乳まで全然時間空きますよ🍼
今まで吐き戻しも一切ないので足りてないことは無いかな、、?と思ってミルク与えてません☺️
沢山与えられることに慣れすぎてるのかもしれないですね💦
ただ、たくさん飲むことはいいことですし、主様がやりやすいやり方で大丈夫だと思います🙆♀️
3時間経たないうちにグズるのであれば、とりあえずおっぱいくわえてもらって吸ってもらうのもいいと思いますよ〜😊
-
ち
ごめんなさい、返信したつもりが新たにコメントしてしまいました💦
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですかね!!🥹🥹
100mlでも時間空くのですね🤔
吐き戻し一切ないのすごいですね…!うちの子吐きやすいタイプなのか、大量ではないのですが
しょっちゅうだしています😢
たしかにそうかもしれません…
まだ全然小さいうちから
ミルク100とか飲んでて
私も知識なくあげすぎてしまって、胃を大きくしてしまったかなって💦
ありがとうございます、
やりやすいやり方が1番ですかね🥺
とりあえず吸わせるの大事ですね!✨
追加でご質問があるのですが、、
ちさんのお子さんは
今1日のトータル量は
どのくらいですか?🍼
あと授乳回数何回くらいですか??- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!!😌
- 8月1日
-
ち
大型ショッピングモールの赤ちゃん休憩室に行く時だけスケールで測ってるので、1回の授乳は100〜160mlと、日によってばらつきがあります💦
吐き戻しをしないから腹持ちがいいのもあるのかもしれないですね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
主様のやり方が間違ってるとは全然思いません!
むしろ、それで赤ちゃんが落ち着くならベストだと思いますよ😊
ミルクをあげずに母乳だけで、次の授乳までギャン泣きよりは主様も赤ちゃんも気持ちの面で楽だと思いますし😌
ご質問ありがとうございます🌼
日によってバラバラなのですが、授乳回数は5〜7回です!
上記でも記載したように、買い物に行く時だけスケールがある授乳室で測ってるので一日の量はわかりません💦
参考になるかはわからないのですが、日中は5分ずつ、夜寝る前は10分前後飲ませてます🍼
0ヶ月〜2ヶ月の頃は吸うのを辞めるまでくわえさせてたので、30分平気でくわえてるときもありました🤣- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまって
ごめんなさい😓
日によってばらつきがあるのですね、私も授乳間隔によって
バラバラで、、
ありがとうございます🥺
赤ちゃんが落ち着くのが
1番ですよね!
私最近授乳回数5回になってしまって、おっぱいもつまったり
遊び飲みや泣いて飲まなかったり、母乳量減ってきてしまって💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 8月23日
-
ち
この前なんて1回の授乳料が50mlで、足りてるかな、、?と不安でしたが、その後4時間ももちました😳
その旨をママリで相談したところ、「大人にも食べたい日、食べたくない日があるように、赤ちゃんにも飲みたい日、飲みたくない日がある」とコメントしていただいて、不安が無くなりました😂
あまり測って神経質にならず、間隔が開けば大丈夫だと思って乗り越えようと思います🥺
つまるの痛そうです😢
無理しない程度に💦💦- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
50mlで4時間もったんですね!!
たしかに大人にもいろんな日がありますもんね🥹
そうですよね、、私も測って
神経質になりすぎないようにしないと💦
ありがとうございます😭
なかなか詰まりがとれず大変ですが頑張ります😮💨💪🏻- 8月25日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️すごいです🥺