



生後2ヶ月の男の子、旦那のことをめっちゃ嫌っています。 旦那が息子の反応が面白くてなのか可愛い子ほどいじめたくなるみたいな感じでわざと泣かせたり泣いてるのにうつ伏せ練習させたり、低い声で話しかけたりしたことがあるせいで旦那のことを拒否するようになりました。 その…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 男の子
- いじめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の口腔内、、 ミルク後にふと口の中を見ると 歯茎部分に白いプツプツが 密集して出来ていました。 同じような症状があった方 いらっしゃいますか? 受診先は小児科で良いでしょうか?💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 歯
- まめたろ
- 2



【腱鞘炎・バネ指】 現在生後3ヶ月です。 生後1ヶ月位から左手首が痛くなり、湿布を貼り、だましだまし抱っこをしてきていました。 その後痛みが増してきて、手首と親指を覆うサポーターをして多少痛みを抑えて抱っこができるほどに。 生後2ヶ月ほどになると、右手首も痛くなっ…
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 親
- バネ指
- はじめてのママリ🌸
- 5

生後2ヶ月の男の子がいます。 すでにパパのことが大っ嫌いみたいです。 パパがあやしたりだっこしたり喋りながら近付くとギャン泣きします。夫は可愛い子ほどいじめたくなる精神なのかなんなのか、低い声で話しかけてびっくりする姿や泣き顔が可愛いと言ってわざと泣かせるような…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜間授乳っていつ終わるのでしょうか。 自然に終わりはくるものですか? 完母で育てていて、生後2ヶ月から夜通し寝てくれるようになりましたが、生後5ヶ月ごろから夜間に1・2度授乳で泣くようになりました😭
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 完母
- 泣く
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後9ヶ月です! 生後2ヶ月くらいから内斜視が気になってます!赤ちゃんは寄り目あるあるって聞いてましたが、良くならず…。とくに左目がかなり内側に寄ってます。 生後7ヶ月検診で、スポット ビジョンスクリーナーの検査があり、大丈夫と言われました。 ですが、看護師の私から…
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 1

生後2ヶ月くらいの赤ちゃんと上に兄弟いる方、 赤ちゃんの就寝時間や場所お風呂の時間などどうしてますか?🥲 1人目の時は赤ちゃん第1優先!!19時にはベットイン!!でしたが 今は上の子のご飯とかもあるしどうしても早い時間に寝室に連れて行ってあげれません お風呂はだいた…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




今度友達の子(生後2ヶ月)に会いに行きます。 同じく友達や知り合いの赤ちゃんに会いに行った事がある方で、1〜3歳くらいの自分の子も一緒に連れて行った事ある方いますか? 友達の赤ちゃんに構った事で、我が子が急に赤ちゃん返りしたりグズったりする事ってあるんでしょうか?…
- 生後2ヶ月
- 1歳児
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月の男の子なんですが、活動時間を意識して寝かしつけしつつ、昼は1時間〜2時間ほど昼寝させています。 夜は21時に寝かせているんですが、17時以降はあまり寝させない方がいいと聞きました。 ただ17時以降めちゃくちゃ泣くんですが、寝かせずにただただ泣かせておいたらい…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳間隔について 生後2ヶ月半の息子がいます。ほぼ母乳で育てていますが、授乳間隔が2時間から2時間半くらいです。 毎日19時過ぎにお風呂にいれたいのですが、朝から欲しがるタイミングで授乳していくとちょうど19時くらいに授乳タイミングが被ることがあります。 空腹時満腹時…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月予防接種デビューし翌日37.8熱があります。病院からは2日熱が続いたら連絡するよう言われています。 このぐらいの熱の場合お風呂は普通通り入れても問題ないでしょうか?何かケアで気をつけることはありますか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード