
生後2ヶ月の子どもをランチに連れて行くべきか悩んでいます。感染症が心配で断るつもりですが、旦那は行くべきだと言います。どう思いますか。
生後2ヶ月近くの子どもを、ランチに連れてきますか?
来月、娘の幼稚園のママ友からランチに誘われたのですがそのとき下の子が生後2ヶ月直前あたりで、まだ生後1ヶ月です。
みなさんなら、生後2ヶ月ならランチに連れてきますか?それとも断りますか🙇♂️?
感染症も怖いですし断るのが普通だと思うので、断る方向で考えてるのですが旦那は娘の付き合いのためにも、2ヶ月になるんだし連れてっていいでしょ!と言います。
確かに、今後の付き合いのためにも行きたい気持ちもありますが連れてくのはさすがに非常識ですよね🥲?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

さおり
何時間も出なければたまにの息抜きでいいんじゃないかな?と思います💦
個人的には非常識だ!とは思わないです😥

はじめてのママリ🔰
ランチだけであれば、1〜2時間だし行きたい気持ちがあるなら、良いと思います!
赤ちゃんがいることを知っていて誘ってくれたなら、連れて行っても非常識とは思われないと思いますよ。
ママたちの集まりってことですよね?
上の子も一緒なら、私は辞めておきます😓
上の子に目を配りながら下の子にミルクになったら大変だし、泣き止まなくて席を外すことになった場合上の子はどうする?とかバタバタになるのが目に浮かぶので💦
もちろん上の子のタイプにもよりますが、うちの娘が年少の時はまだまだ目が離せなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママたちだけの集まりで、上の子は幼稚園に行ってる時間です!
みなさん、下の子がいることは知ってます👶
数時間なら大丈夫かな?とも思いますし、でも泣いたりして他のママ達に気を遣わせたり、迷惑かけたらどうしよう‥とも思います😂
来月までまだ少し時間があるので、もうしばらく悩みながら、考えます!ご意見ありがとうございます🙇♂️- 11月20日

ミリチャ
先日、2ヶ月の子連れてランチ行ってきましたよ🥹
ママリさんが行きたいのなら良いのではないかなーと思います🥺
やっぱり友人と話すことで息抜きにもなると思いますし…!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません🙇♂️
🍜さんも、お子さんとランチ行かれたんですね🥹月齢同じくらいですね✨息抜きも大事ですよね🥲行こうかな?と前向きになってきました🙏
貴重なアドバイスありがとうございました🙇♂️- 11月21日

はじめてのママリ
授乳やオムツ替えができるお店を選んでもらえるなら全然いきます✨
授乳が終わってすぐ〜とか時間の融通がきくならそこまでお店こだわりませんが何時集合!て感じなら授乳室があるところで!てお願いします😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません🙇♂️
授乳の時間を工夫したり、子連れに優しいお店ならランチの数時間なら大丈夫そうですかね💦🥹
みなさんの意見を聞いて、行こうかな?と前向きに思えてきました🙏ありがとうございました🥹- 11月21日

たろやん
生後1ヶ月と1日ですが、今日ランチに行きました笑
と言っても1時間以内でしたが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんとランチ行かれたんですね☺️短い時間であれば、息抜きにもなるし大丈夫そうですかね🥹
みなさんの意見を聞いて、前向きに行こうかな?と思えてきました!
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️✨- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに、たまにの息抜きで数時間くらいなら外出もいいですかね😭?長時間連れ出すわけではないので行こうかな‥🥲?
もう少し考えますが、貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️