生後2ヶ月です。育児について相談させてください。私の旦那は基本仕事で…
生後2ヶ月です。
育児について相談させてください。
私の旦那は基本仕事で外に出ていて、家に帰ってからも仕事があるようです。なかなかゆっくり育児できる状態ではありません。
毎日ハードワークそうで、帰るとすごく疲れ切っています。
旦那は子どもを可愛がってくれているのは伝わりますが、仕事の疲れもあるのか、子どもが泣き止まない時、私がいるとあまり抱っこしようとはしません。(私がご飯食べてる時や料理している時でも)
私は子どもに対して愛情を持って接してほしいし、疲れている旦那にも休んでほしいという気持ちがあったので、旦那が帰ってきても、基本は私が、子どもが泣いたら抱っこしていました。(というよりも旦那が泣いてても抱っこしようとしない為)
旦那の気持ちが気になって、子どもの接し方について話し合ったところ、子どもが泣くことに対してイライラしてしまうこともあるけど、でも毎回ではない。私に比べたら、俺は子どもと関わる時間が少しの時間だけなのに、イライラしてしまう自分が情けない。
と、子どもに対してというより、自分を責めるように言っていました。
どうしても私が抱っこできない時に、子どもがひどく泣いていると、すごく疲れ切った顔しながら子どもを抱いている旦那の姿、泣いてても抱っこしようとしない姿がひっかかります。
私の価値観かもしれませんが、子どもの育児を楽しんでほしいし、2人で取り合うくらいの気持ちで育児したいです。
どのような話し合いをしたら、旦那の気持ちは前向きになるでしょうか。
また私がもっとできることはあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
るん
1人目のお子さんですかね??
男性は女性と違って子供に愛情が湧くのが遅い人結構います!
うちの旦那もそのタイプで激務なので1人目の時はほとんど戦力外ですし、本当に子供に対して愛情あるのか?って感じでした😅
1歳すぎたくらいからパパと話し始めたり可愛くなって来てやっと少しずつ見ていて愛情を感じましたよ😅
本当にパパが役に立ち始めたのはほとんど自分で自分の事が出来てしっかり意思疎通できる2歳半過ぎたくらいからでした!
ママリ
女は産まれる前から10ヶ月お腹の中で大切に大切に育ててます。
そして命懸けで産んでます。
男はそれを見てるだけです。
親としての気持ちに差があるのは仕方ないと思っていた方がいい。と言うかその方が自分が楽です。
最初から色々やってくれる旦那さんだったらもっと楽ですが😅
うちの旦那は笑ったりし始めてやっと可愛いと思えたそうです。
良いのか悪いのかわからないですが私は旦那を当てにしませんでした。泣いてたら抱っこするのは自分しか居ない。と思ってました。
はじめてのママリ🔰
はい1人目です。
なるほど…確かに今は意思疎通できないから、いくら可愛いとはいえど、大変さが優ってしまうのですかね…
すごく納得しました😳
るん
女性は10ヶ月以上お腹の中にいて愛情が芽生えますが、男性はお世話をしながら少しずつ愛情が湧いてくる人が多いと思います!勿論、はじめから可愛い可愛いでママよりお世話もこなすパパもいますが極小数です💦
パパの出番は3歳から!とよく言います☺️