



生後2ヶ月(81日)の遊び方について 生後3ヶ月が近づくにつれて、昼寝が細切れになり、起きていられる時間が増えました! しかし、そんなわが子と何をして遊べばいいのでしょうか?? お話したりスキンシップしたり、うつ伏せ練習したりしても時間がかなり余ります😅 また、指しゃぶ…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 2








女の子の赤ちゃんのにおい 生後2ヶ月、女の子なのに体臭が少し臭いです😂 上の子はいい匂いだったのに😂 女の子なのにくさかったよ!って方いますか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 体
- 上の子
- やきにく
- 4











【子どもの睡眠について】 生後4ヶ月の子どもがいます。 生後2ヶ月頃から夜通し寝てくれるようになりました。 その分、昼間は抱っこしないと寝ないか、ベッドに置くと30分くらいで起きてしまう感じだったのですが、ここ数日は昼間もまとまって昼寝をするようになりました。 た…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月の睡眠時間 基本完母でミルク1〜2回使用しています! 昼は基本抱っこでしか寝ません😂 同じ月齢の方、2ヶ月の時はこうだったよ!など教えていただきたいです。こんなもんでしょうか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 完母
- 月齢
- はらぺこあおむし🔰
- 1

生後2ヶ月の男の子のうんちの話です。 ずっとうんちの色は、緑に近い黄緑色でしたが 急に明るい黄色?母子手帳でいう4番ぐらいの明るさ?のうんちがでました。 うんちの回数は、今までは1日1回出たらいい方で、出ない日は次の日に溜まってた分を2~3回にわけて出していました。 …
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- お昼寝
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード