![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の予防接種で副反応に不安。症状が出た場合の対処や、幼稚園の送迎との調整に悩んでいます。
もうすぐ生後2ヶ月で予防接種があります!
上の子は予防接種で副反応が出たことは一度もなかったので今回ドキドキしてます💦
実際に副反応で熱が出た方、生後2ヶ月くらいだと飲める薬も少ないし冷えピタシートなどもまだ心配だしできること少ないと思うのですがなにかしたことありますか??
ミルクやおっぱい飲めてたらそのまま様子見という感じでしょうか?
熱性痙攣も経験がないのですが痙攣してたら救急車よんだほうがいいんですかね😭
上の子が幼稚園で休み前の金曜日に予防接種行こうと思ったけど何かあったときに病院休みなので微妙だし、月曜日だと幼稚園の送迎で車(片道5分ほど)なので少し連れ出すようになるし迷います🤣💦
- mimimi(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半日後〜38度の熱が出ました。
冷えピタとか薬とかはないですよー!副反応から来るものは基本様子見だと思います!
痙攣があれば救急車呼んだ方が良いですね!
翌日に病院が休みなら私なら怖いので一回目は平日で次の日も病院が空いてる時に打ちますかね💦
もしそれで熱とか出て送迎も難しいなら上のお子さんを休ませるか旦那さんとか周りで協力してくれる方にお願いします!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
つい先日予防接種に行きました。
緑色のうんちが出て驚きましたがロタの影響みたいで一安心😭
医師からは熱が出たら病院に行ってとだけ言われました🏃♀️
結局熱も出ず、翌朝のミルクで吐き戻しがありましたがそのあとも体調の悪い様子はなく、その次のミルクは飲みは少し悪いものの吐くことなく飲めてたので、病院に行くこともなく過ごしてます☺️
もし熱が出たら念の為受診して、解熱法は脇の下や太ももの付け根を冷やすことくらいでしょうけど、まだ小さくてそれも難しいと思うので、下がるのをそっと待つくらいでいいと思います👍
-
mimimi
ありがとう御座います☺️
緑のうんちはロタの影響なんですねφ(•ᴗ•๑)メモメモ
何事もなく良かったですね☺️✨
私もドキドキですが来週くらいに予防接種いってみようと思います☺️- 8月27日
-
まめ
こんなたくさんいっぺんに打つなんて……💦って感じです😵💫
上二人の時は1本ずつ、多くても2本だったので不安で不安で。。
そして緑うんちってワクチンの影響なんだーって初めて知りました😅笑- 8月30日
mimimi
ありがとう御座います☺️
予防接種での熱だと様子見なのですね☺️!
なかなか飲める薬もまだないですもんね💦
そうですよね!!
平日に行こうと思います✨