※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月で目が合わないのは遅れ?

今日でちょうど生後2ヶ月なんですが、助産師さんにこの時期に赤ちゃんと目が合わないのはまずい、普通ならもうお母さんの顔をじっと見つめてる時期と言われました。やっぱり2ヶ月迎えた時期に目が合わないのは遅れてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな事ないですよー😅目が合う様になるのはこれからの時期です。3ヶ月頃には合うようになってると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか(;_;)
    助産師外来に行って発達状況見てもらったんですけど、追視より先に目が合わないとおかしいと言われました(;_;)
    追視はすごくするんですが😢
    「おかしいなぁ〜?全然目が合わないなぁ。今の時期ママの顔じーっと見るはずなんですけどね。今の時期出来てないとこの後の発達が全部遅れてくるかも」と言われました(T ^ T)

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですないです😂うちの子たちもその頃は視点も定まってなかった気がします。それだけで今後の発達についてどうこうなんて失礼しちゃいますね😤
    心配ならこれから予防接種が始まると思うので小児科の先生に相談されるといいです☺️

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

その頃はまだ合わなかったですよ!
むしろ逸らされてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです(;_;)
    逸らされるんです(;_;)
    2ヶ月迎えるころには目が合ってないとって言われたのでめちゃくちゃ心配になりまして😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ産まれて2ヶ月じゃ目も合う合わないもないのではと思ってしまいました😤
    もう1ヶ月くらいで合ってくると思うのでコミュニケーションとってきましょう💓🤗

    • 8月27日