










今度上の子の幼稚園の授業参観とそのあとランチ会があるのですが、生後2ヶ月の子を連れて参加するべきでしょうか? 皆さんならどうしますか? 授乳参観から参加して3時間くらいになるのと、この日は上の子の習い事もあり、7時間近く外出してる事になります。
- 生後2ヶ月
- 習い事
- 授乳
- 幼稚園
- 外出
- ♡HAPPY.ak♡
- 3













欧米Styleという夜泣きを放置する外国流の寝かしつけ方があると聞いたんですが、調べてもよくわからないので知ってる方やり方教えてください。 生後2ヶ月の子じゃ、まだ早いですか?また、何ヶ月頃から対象ですか?
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 寝かしつけ方
- pasta
- 8

最近は授乳→げっぷださせる→縦抱き→ラッコ抱き→そのまま寝る…という流れで寝かしつけしてます。 もうすぐ生後2ヶ月ですが、生後1ヶ月頃から夜はベビー布団で寝てくれず、授乳→げっぷ→授乳クッションの上で寝る(あたしはソファに座り、授乳クッションを抱える)か最初に書いた方…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- みみ♡
- 10


明後日やっと旦那が休み! ギリギリ天気よさそうだし、出かけたいけど特に行くところがない〜。 皆さんなら生後2ヶ月の赤ちゃん連れて家族3人でどう過ごしますか? 転勤してきて土地勘もなく……(笑)
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家族
- 赤ちゃん連れ
- ママリ
- 5


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード