
コメント

チロル
10月に産まれて寒い季節だったので、ベビーカーを買わずにずっと抱っこ紐でした!でも、流石に重いのと暑くなって来たので、2人目のことも考えA型ベビーカーを買いました✨
ピジョン ランフィ リノンです😊赤ちゃん本舗との共同開発のものですが、シングルタイヤで軽くて使いやすいです!生後2ヶ月でも使えます。
今のところ悪いところはありません!

ゆーちゃん
アップリカのラクーナライトを使っています(^O^)
私は違うのが欲しかったのですが、旦那が安売りしててこれにしなと買いました…笑
なので私は不満なのですが、まず対面式になる所は気に入っているのですが、オート4キャスじゃないので、対面での運転がとてもしにくいです(>_<)
なので、オート4キャスの物をお勧めすます(*^▽^*)
-
マツ
コメントありがとうございます!
ベビーカー高いですもんね😢
やっぱり4キャスのものがいいんですね😳💗- 6月4日

あやか
コンビのメチャカル使っていますー!
すごく軽いですが小柄なお母さんだと
片手で持ち上げて歩くっていうのは
少ししんどいかな?という感じがあります。
四輪なので安定していますが
すっごいでこぼこ道だと多少
進みにくさはあります!
でも、シートは洗濯機で丸洗いOKだし
リクライニング機能で首すわり前からも
使用可能です!
子供も乗ってしばらく歩いていると
寝てしまうほど、乗り心地いいみたいです😙
-
マツ
コメントありがとうございます!
メチャカル候補に入れていました!
良い所たくさんでやはり魅力的ですね😭値段が〜と思っちゃって💦
使用した感想聞けて良かったです!!店頭などで見てみようと思います!!☺️💗- 6月4日
-
あやか
Amazonで38,000で購入できました!
店頭より安かったのでおすすめです!!😙- 6月4日
-
マツ
ありがとうございます!!
見てみます!☺️💗- 6月5日

ナル
私も同じくランフィリノン使ってます。最初は抱っこ紐で乗り切るつもりでしたが、重さに耐えられず購入しました。シングルタイヤで使いやすいし、シートもメッシュタイプで取り外して洗えたりするので便利です🎶
腰が座るまでは特に問題なかったです。
気になるのが、リクライニングです。A型のものは全体的にそうなのかもしれませんが、新生児の頃から使えるものだとシートの角度が調整はできるのですが、大きくなってくると最大に起こしても座った時にちょっと窮屈そうな体制になります(-_-;)説明わかりにくくてすみません😅
-
マツ
コメントありがとうございます!
大丈夫です!伝わりました!☺️やっぱりAB兼用だとリクライニングがイマイチなものが多いみたいですね💦
店頭で見てみたいと思います!!- 6月4日

まる
3万前後になると、2キャスになってくるかと思います。4キャスだとセール品でないかぎり、5万以上になってきます🤔
2キャスでオススメは、
グレコシティエース➡︎荷物カゴがとても大きい。
カルーンエア➡︎3.9キロしか無いのでB型に買い換える必要がありません。コンビのF2プラスより走行性が良く、荷物カゴがしっかりしてます。
2キャスは対面式にした時に前輪が動かないので、カーブする時に大回りになります。小回りはききません。ただ、対面式にするのはお座りできるようになるまでの半年間と言われてますので、その間は場所に応じて対面と背面を切り替えてる方が多いようです😊❣️
赤ちゃん本舗に行けるようなら、今セール中のブルーのラクーナビッテは昨年人気のベビーカーですよ!
-
マツ
金額も気にしてわかりやすく書いてくださりありがとうございます!😭
やはり4キャスは高いのですね💦
2キャスを店頭で触ってみてどうするか考えたいと思います!!🙇🏻♂️💗- 6月5日
マツ
コメントありがとうございます!
ピジョンのものもあるんですね😳
ネットで見てるとアップリカとコンビのベビーカーばかり出てきたので…赤ちゃん本舗にも行ってみようと思います☺️💗