
コメント

ゆじゅあ
わたしの息子も5~6回でした🤗!
多い時でも7回とかで!
体重の増えがよければ問題ないですよ!
あくまで目安なのでその子に合わせてあげて大丈夫です!
夜中それだけ寝てくれるとママさんも助かりますね!きっとママさん思いのお子さんなんですね💓

ぽこ
うちの息子もですー!
150mlぺろりの時もあれば、50mlとかの時もあって本当に心配になります…
夜もまとめて寝るようになり、間隔もあくのでそれこそ一日平均600mlも飲んでないんじゃないかって(;_;)
飲みムラ気になりますよね、、
おしっこの回数が5-6回以上、体重がちゃんと母子手帳の曲線に乗ってれば大丈夫と助産師さんには言われました!
それでもどうしても周りと比べて一喜一憂してます(;_;)
-
ゆん
よかった😭💖💖💖
そうですよね!うちも160たまに飲む時あるんですけど少ない時は本当に50.60もたまーにあります😰
小腹がすいた感じなのかなと思うんですがどうなんでしょうかね💭💭💭
おしっこはもうかなりしますが、うんちが便秘気味なのか1日1回です。。
体重を毎日測れないのでわかりませんが、元々すごく増えが良くて1日平均45g増えてる子なので平気と思い込むようにはしてます!- 6月4日
-
ぽこ
うちもうんちは1日1回です(>_<)!
でも大量にするし、産院の先生には「まとめて出来るようになったんだね~成長したね!」と言われたので、オムツ交換の回数も減るし…とプラスに考えてます。笑
それだけ増えてたら大丈夫そうですね♪
もう少ししたら、飲みムラとかも落ち着くのかなあと長い目で見ることにします^^;
2ヶ月同士、お互い頑張りましょう♪- 6月4日

退会ユーザー
同じですー!良かった~😆
1日だいたい5~6回の授乳です。
朝はがぶ飲み(笑)、昼は2~3時間置きにちょこちょこ。夜は甘えながらダラダラ飲み貯め?
でも、大きめに成長してるから、ミルクは足りてるって助産師さんに言われました。
元気なら、大丈夫だと思ってます🎵
-
ゆん
同じなんですね!安心しました😭💕
ですよね!朝は寝ぼけてたりしてますが、昼間はもう必死にがぶがぶ飲むので安心してますが・・・夜中は全く起きないもので😰
私が気づいてないだけなのかなって思いましたが娘がちょっと唸っただけで目が覚めるのでそんなはずはないんですよね💭
そうなんですね!大きめって言われると安心しますよね♡
元気いっぱいで昼間はよく歌に合わせて手足動かしているので大丈夫かとは思います!が、やっぱり心配なものですね😰(笑)- 6月4日
-
退会ユーザー
お昼にがぶ飲みなら、大丈夫ですよ。私が持ってる育児辞典?にも、まだまだ飲みムラがあって、赤ちゃんも飲みたくない気分だったり、うまく飲めなかったりする時期って書いてありました。
夜中、私の娘はボヤーッと起きてまた寝てます。泣かないからそっとしてみたりして。
泣かないなら、いらないのかなぁー?って。
でも、心配ですよね!お母さんの方がこまめに起きちゃいますよね😆
歌にあわせてダンス、可愛いー💕- 6月4日

まま
最強母乳外来というブログを読んでいたら、昼間よく飲むと、夜よく寝るって書いてました!
明日から実践しようとしてました。
ゆん
そうなんですね!
どうしてもマニュアル通りじゃないと!って思って心配になってしまって。。
体重の増え・・・どうなんでしょうか・・・うちには赤ちゃんのスケール?みたいなものは無くて最近抱っこしてても重いと思わないのですが。。
私の家族は重くなったねえ〜と言っていますが自分で感じないのでよくわかりません。。
私が結構産後うつのようなものになってしまって娘に気を遣わせてしまってるだけかも知れませんが、寝てくれるので助かってはいます😅💕
ゆじゅあ
まだ2ヶ月ですし、飲みムラはまだ仕方ないのかなと思います🤗!
お近くの保健センターに行けば貸してくれると思うので、体重の増えなど見て与えているミルクの量を判断して行けばいいのかなと思います!
たしかに自分じゃわからないですよね😭!
新生児のころと比べると
少し寝てくれるようになるだけで全然違いますもんね!