








【寝かしつけについて質問】生後2ヶ月の娘を育てていますが、寝かしつけにちょっと困っています😭 ・ベッドに置いた際に首を振る、手足のバタバタ、顔を触りまくる。 やっと抱っこで寝かしつけしたのにこれで起きます😭 ・上記が落ち着いても2〜3分後にまた↑が発生 ・↑が上手くい…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 症状
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月になりたての男の子です👦 遊び方について相談です。 ふれあい遊び、話しかける、顔を近づけたり遠ざけたり、構って遊んであげると笑顔になったり手足をバタつかせたりして喜びます。 前まではプーメリーも30分くらい見ていてくれたのですが、最近は10分程見て泣き出し…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び方
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんがいて、親のご飯のタイミングとかどうしてましたか?? 生後2ヶ月にもう少しでなる子がいますが、今旦那が育休中で家事や育児は分担してやってます。 朝ごはんは子供にミルクあげた直後の少し機嫌がいい時間に2人で食べます。 (たまにぐずると交代で食べたり) 昼ご…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 10






赤ちゃん返りについて 2歳になったばかりの娘ともう少しで 生後2ヶ月の娘を育てています。 最近、上の娘が夜寝る前になると おっぱいを欲しがります。 最初はこれは〇〇ちゃん(下の娘)が 飲むんだよーと言ったり絵本読んで寝ようよと 他のことに意識を持っていくようにして …
- 生後2ヶ月
- 絵本
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の赤ちゃんの服装について、 わからないので教えて頂きたいです。 今週末、里帰り先から帰る予定です。 抱っこ紐での長時間の移動は初となります。 赤ちゃんの足元が裸足で寒そうにみえてしまうのですが、靴下など履かせた方がいいのでしょうか。 基本電車での移動で…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード