女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の娘がいます。 最近やっと夜しっかり寝てくれる事が増えました(授乳で1〜2回起きますが)。 いつもお風呂は夕方18〜遅くても20時には入れるようにしています。 今日は旦那さんが実家の近くで15時から18時くらいまで用事があるので、実家に14時からお邪魔する予定です。…
オムツについて質問です。 生後2ヶ月、産まれたときからパンパース使ってます。今はSサイズです。体重6㎏くらいのおデブちゃんです。 最近おしっこ漏れが多いです。 昼間はわりとこまめに見てるので大丈夫ですが、夜中ミルクのときに見てみると背中から漏れてます。 夜中は4~…
生後2ヶ月の娘育ててます👶🏻 ここ4日くらい連続で、朝の5時くらいになると決まってぐずり始めます、、5時って把握しているかのように起きます🥺気温の変化なのかな?なんなのかわからなくて困ってます。ちなみに、4時くらいに授乳おわります!
娘はいつも夜は長くて7時間くらいまとまって寝てくれるのですが、今おっぱいが張って痛くて起きたら9時間経ってました。 さすがに間隔が開きすぎだろうと思い、オムツを変えて娘を起こし授乳しましたが、皆さんならそのまま寝かせておきますか? 生後2ヶ月で、10時間近く開くのは…
生後2ヶ月の息子。 完母で母乳の出はかなり良いです!(よくむせてます) 先程、授乳の最中にホースから水が出るようにプシューっと4回吐きました😱 わたしの服がビシャビシャになりました💦 その後の息子の様子はかなり良いです! アーウーとかお話ししてるのですが大丈夫でしょうか…
生後2ヶ月ちょっとのママです。 うまれた時から左に向く癖が凄く カラダも少し左に向き向きを変えようとしても 力が凄くてなかなか右に向きません💧 頭の形がやはり変わってきて左側が凹んできてしまい タオル等で向かないようにしても無理矢理ずらして 結局いつもの向きに戻りま…
抱っこ紐について 第三子がもうすぐ生後2ヶ月になります。 現在はベビービョルンのオリジナルメッシュを使っているのですが、大きめ赤ちゃんの為既に肩が… 上二人もまんまるで、半年には9キロコースでした。 長女→お下がりのエルゴオリジナルを使用 とっても重宝しましたが、お…
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 生後2ヶ月の女の子です。最近右耳が臭いです💦 耳掃除はお風呂あがりに2日に1回のペースでやっています。行うのは、周りの部分と耳の穴を少し綿棒でくるくるとやります。綿棒の先2、3mmくらいです。黄色い垢が少しつきます。 ネッ…
生後2ヶ月半位のお子さん体重どのくらいですか??この時期だと1日あたりどのくらい増えるのが理想なんでしょうか😂2ヶ月入ってから増えが悪いかな?と思い💧
生後2ヶ月の男の子なんですが、2日前に肛門付近に膿が出来て小児科行ったら塗薬(ゲンタシン軟膏)をもらったのですが、それだけで治るか不安です。 ネットで見ると、膿を出さないと治らない!と書いてあったのですが同じ症状になった方いらっしゃいますか? 治療方はどうだっ…
生後2ヶ月です😊 みなさんのお子さんは、どうやって1人遊びしてますか? うちの子はお気に入りのメリーがあって、朝起きてから1時間近くひたすら目を輝かせながら、回るお人形を目で追っています😅 あとは姉がくれた「起き上がりこぼし?」が揺れると音が鳴るタイプなので、それ…
母乳が片胸5分ずつ、50mlくらいしか出なくなってしまいました💦 このまま完全に出なくなったりしてしまうのでしょうか? 生後2ヶ月になったばかりの子ですが、5分以上吸わせようとしても出てないせいか泣いて乳首をくわえてくれません(*_*) 混合でミルクは毎回60~80ml足してます。…
生後2ヶ月なのですが、皆さん何の保湿クリーム使われてますか?現在はママアンドキッズのクリームを使っているのですが、少し経つと足がカサカサしてきます。旦那がすごい乾燥肌で遺伝したのかもしれません😭ベビーワセリンを少しの期間使いましたが、顔が真っ赤になり荒れました😔…
生後2ヶ月完全ミルクのお風呂の時間について質問です! 飲む時間が毎日違うので、ミルクあげる30分前にお風呂いれてるのですがいつも時間がバラバラです。 6時、7時、8時に入れてる感じです。 皆さんはお風呂の時間どうしてますか? 毎日決まった時間の方がよいのですかね…
明日で生後2ヶ月になります! 母乳よりの混合で夜寝る前に毎日1回 120㎖ミルク飲ませています! ですが、3日前からいきなり哺乳瓶拒否なのか あげてもぎゃん泣きされてしまいます。 仕方なく、5分くらいはぎゃん泣きされますが 毎日哺乳瓶吸わせて諦めて母乳あげてしまいます …
生後2ヶ月半の男の子ママです😳 生活リズムについてなのですが、 毎日だいたい朝の3時~4時頃就寝、 昼1時~2時頃少し起きて家事するとき泣くので 抱っこ紐してそこでも寝てる、 夕方6時~8時完全起きる お風呂は旦那が遅いので9時~10時に入れる(私の右手が腱鞘炎なので1人で入…
哺乳瓶嫌いが悪化してます。 どなたか知恵をお貸しください。 生後2ヶ月なる前から あんまり好きじゃない感じはあったのですが、 なんとか混合でやってきました。 しかし、四日前からまったく受けつけず 一滴も飲んでくれなくなりました。 そしてミルクの姿勢を変えたり、 ミ…
2018.12 に 女の子Babyを 出産し 現在 生後2ヶ月の 新米ママです👶🏻💕 初めての 子育ての上に、 地元も 離れて 暮らしているので ご近所にも お友達が 居なくて 心細く 寂しいです😞💦 仲良くしていただける方 大歓迎です🥰/// 茨城県 古河市に 住んでます❤️ よかったら よろしく…
もうすぐ生後2ヶ月になる子供がいます。 服装についての質問です☺️ 服を買いたいと思ってますが、種類が多くて何を買っていいやら…笑 これから冬を終えて春になっていきますが… 2月~4月あたりに備えてどんな服を揃えておいた方が良いでしょうか?? 今は短肌着+コンビ肌着+カバ…
生後2ヶ月の息子の眉の上、おでこ、まぶたの上に赤みが出ているのですが……同じような経験された方いらっしゃいますか? 肌を触ると少しボコボコしていてかぶれているようです… 様子を見て小児科に行こうとは思うのですが…
生後2ヶ月後くらいに旦那さんが社員旅行行かれた方いらっしゃいますか?または控えてましたか? 生後2ヶ月大変な時期ですよね?
ジーナ式をやっている方、アドバイス頂けたら嬉しいです。 生後2ヶ月(9週)の男の子をジーナ式で育てています。 大体スケジュールに乗ってきたのですが、何故か夕寝のみ、起きると就寝までずっとギャン泣きorぐずりっぱなしです。 17時に寝室の電気を点けて、自然と目が覚めるま…
生後2ヶ月の子を混合で育てています。 ここ数日、溶けきれていないミルクみたいなものを少量吐き戻します。これはなんなんでしょうか?
生後2ヶ月のお子さんがいる方に質問です! 日中はどのように過ごしていますか? 娘は起きている時=泣いている時 なので オムツを替えてミルクを飲ませてげっぷさせた後は 抱っこで寝かしつけて、置くと起きるので ひたすら抱っこして生活しています😭!! 向かい合って、お顔触…
アドバイスお願いします、 生後2ヶ月半の新米ママです。 哺乳瓶嫌いのため、いろいろな哺乳瓶を試しています。 母乳実感 母乳相談室 NUK ドクターベッタ 全てダメだったんですが、トレーニングは 毎日したいです。 全部ダメだった場合 どれかひとつに絞ったほうがいいですか? …
哺乳瓶拒否についてです。 生後2ヶ月までは混合でしたが それからは母乳のみでした! 3ヶ月過ぎに義母に預けた際ミルクを 飲まないと言われ哺乳瓶拒否に😵 その後ミルクや哺乳瓶のメーカー変えたり 場所、人、温度、時間など 色々試したものの全滅でした😥 諦め半分で5ヶ月の時40c…
生後2ヶ月半です。 皆さんはどんな風に一緒に 遊んだりしてますか? 機嫌が良ければメリーなどで 1人で遊ばせてますか? どれくらい構ったらいいのか💧 機嫌がよければ1人で遊ばせて 家事やったりしても大丈夫なのでしょうか?
こんにちは! 生後2ヶ月の息子を育てる母です! ミルクのことなんですが 頭硬いのでミルクのことを難しく考えてしまいます。 ミルク缶とかに1日6回て書いてて ネット検索してみると6回の3時間おきって書いてて 夜中起きたらどうしても無理ですけど?!って なってしまってて …
混合の方回答お願いします😌混合育児が初めてで毎日頭を抱えています😰長くなるのでお時間ある方だけで構いません😣よろしくお願いします。 生後2ヶ月(生後64日)です🍀*゜ 混合で育ててます。いくつか気になることがあり、皆様のお話をお伺いしたく質問させていただきます。 ①母乳1…
母乳が枯れてきた、、、(;_;) ※長文です! 生後2ヶ月の男の子ママです。 最近母乳が枯れてきています、、、(;_;) 入院中から乳頭混乱を起こしていた為(ショックすぎて、泣きまくりました、、、)、搾乳した物を飲ませながら直母の練習をして、まともに直母できたのは生後1ヶ月を…
「生後2ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…