
コメント

まいちん
胃に負担がかかるので3時間以上あけた方が良いみたいです😣😣量増やして間隔あかないですかね?

コナン
とりあえず、3時間間隔
あけているならいいと思います。
3時間あかないってことですか?
-
こた
3時間は空きます!
寝てても3時間空くと起こす方がいいですか?- 2月8日

マミムメイモムシ
ミルクは消化が悪いし胃に負担かかるので3時間は開けた方がいいのですよ!
夜中のことを見越して
ミルクの時間を設定すればいいと思います。
例えば0時によく目を覚ますのなら
0時に合わせて、
次は4時、7時、10時、13時、16時、19時、22時、
付近で。
1日6回というのは量の話なので
1回に飲ませる量が少ないなら
6回で納めなくても
三時間さえ開いてれば大丈夫です。
-
こた
ありがとうございます!
140あげてるので
6回あげてたら大丈夫ですね!
時間設定してたのに
旦那が勝手にあげるので
設定がめちゃくちゃになるんです( ; ; )
こっちの苦労も分かれ!!- 2月8日

まりえ
三時間あいてるならいいんじゃないですか(^ー^)?
大人も食べる量が皆違うように、あかちゃんもそれぞれでしょうから💡
ミルクは母乳より太りやすいでしょうから体重が増えすぎなければ問題ないと思いますよ♪
-
こた
ありがとうございます!
最終が22時になるように頑張ってるので
6回の120〜160あげてたら大丈夫ですよね!- 2月8日
-
まりえ
ちょっと質問失礼します💦
あかちゃん、夜中起きないんですか??
うちも2ヶ月なんですが、ほぼ母乳なんで回数ふむし、夜中も起きるのでうらやましい(T-T)- 2月8日
-
こた
こんにちは😃
うちは夜みんなで布団に入ると
22時にミルク飲むと2時くらいに
目は覚ますんですけど
おしゃぶり咥えたら5:30くらいまで寝てくれます(^^)
ただ、旦那が3時間空いてないのに
あげるので時間狂うから
手伝ってくれてるのにはぁってなります。- 2月9日
-
まりえ
めっちゃいい子(T-T)
旦那さんも素晴らしい!
ただ指示にしたがってくれ~笑- 2月9日
-
こた
母乳は消化がいいし
2ヶ月だったら寝れない子も
結構いるみたいですね。
半年まで寝ない子もいるみたいで
3ヶ月になると逆に寝なくなるとかも聞きます( ;∀;)- 2月9日
-
まりえ
ガーン。笑
エコやけど良いのか悪いのかですね。笑- 2月9日
こた
すみません。書き方が悪くて
ネットとかはミルクの回数
6回って書いてるんですけど
夜中起きられたら
7回あげることになるんです。
日中は昼寝してて4時間とか
空けて6回のミルクでもいいのかな?と
ネットには3時間おきだから
寝てても起こさないとダメなのかなって
まいちん
体重増えてるなら間隔4時間あけても大丈夫だと思います!健診のときに夜は6時間あくと話したら、さすがに5時間以上は起こしてあげて~って言われたので、4時間半~5時間くらいあいたら、寝てても起こしています👶🏻
こた
そうなんですね!
分かりました^ ^
夜寝ててもあげるほうがいいんですね