

2ヶ月の娘が 最近夜から朝まで寝ていてだいたい8-9時間 ミルクの感覚が空いています。 1ヶ月すぎた頃からミルクの感覚は4時間おきだったのですが夜中たくさん寝るようになって 昼間は3時間おきのミルクになりました これって、よくないことでしょうか? 今一回あたり150飲ん…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後3ヶ月になろうとする娘がいますが、めっちゃ頭いいんじゃ?と思うことがあります。。 上の子のときとは違うってだけかもしれません。 そして、親バカも入っていると思います… 生後2ヶ月あたりから、アウアウとおしゃべりしてくれることが増えました。俗に言うクーイ…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後2ヶ月の赤ちゃんが昨日からあまりミルクを飲んでくれません おしっこは出てます。 うんちは毎日綿棒浣腸してますが、今日は少ししかでませんでした🥺 機嫌も良く、熱もありませんが心配です...
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月の男の子子育て中です!! 最近鼻水ズルズルいっててとても気になります! お風呂上がりやふとした時に綿棒で鼻くそを とったりしますが、奥にいくやつもあるので あまりとったりはしません!! 鼻水吸い取りでオススメありますか? 赤ちゃんに負担ないやつで💕
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8



赤ちゃんが早朝起きてしまった時、どうしてますか? もうすぐ生後2ヶ月になります。いたも7時半前後の起床を目安にしてるのですが、時々5時とか6時に起きてしまい授乳&ミルクをします。 そのまま起きるにはまだ早すぎる微妙な時間で、ひとまずもう一度寝かしてしまい、8時くらい…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- ミルクの量
- はじめてのママリ
- 5











皆さんならどのマンションに住みますか? 生後2ヶ月の子がいて今のアパートだと1LDKで寝室4.5畳、旦那にはリビングで寝てもらっています。木造で隣の部屋の人の声まで聞こえるため、泣き声などの苦情がこわいのでマンションに引っ越す予定です。日中は抱っこでないとほぼ泣きっ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 小児科
- お風呂
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰さら
- 6

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード