
ユニクロの肌着のサイズについて悩んでいます。前開き70かかぶり70か80か、今のサイズはジャストだけど来年も着れるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
ユニクロの肌着のサイズについてです。
生後2ヶ月半で60cmくらい、 6kgくらいです。これまでは短肌着やコンビ肌着が中心で、こちらもまだ着るつもりですが新たにエアリズムのボディスーツ肌着を購入したいと思っています。
そこで悩んでいるのが、
①前開きタイプの70
②かぶりタイプの70
③かぶりタイプの80
の三択です。まだ首座りしていないし、前開きの半袖カバーオールも着ると考えると前開きですが、やがて首が座ると考えれて前開きは買い足さないか。
サイズも、今は70がジャストですが本当に今しか着れないと思います。80を買えば来年も着れるかもしれませんが、今は大きすぎるのかもと…
皆さんならどういう買い足しをしますか?
- れれ(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら①を買います😊
首座る前はかぶるタイプが着せにくいかなと思います!
あと、うんち漏れしてしまった時の着替えやすさも考えると前開きです✨

退会ユーザー
今4ヶ月でほぼ首はすわってますが
①と②両方買いましたよ👍🏻
首がすわっても腰がすわってないと
かぶりタイプは少し着せづらいので😂
大きめを買うと上に服を着た時に袖が出るのと、お股のところがダラーんってなりそうな気がします🤣

きなこ
私なら③かぶりの80買います!
娘がそのくらいの頃、同じくらいの体重で、そこからミルク拒否始まって体重の伸び悪くなり、今7キロ半くらいあって80着せてますが少し大きいくらいです😊
もともと50-60は購入せず新生児期から70着せてますが、もう少しで9ヶ月の今もまだ着れるので70でも良いのかなと思いますが、長期的に考えると80かなと思います!
かぶりタイプは、首座り前は股のボタン止めて、足から着せると楽ですよ!

退会ユーザー
私も①がいいと思います♪
なんだかんだ前開きが一番楽かなって思います☺️
検診とか予防接種のとき前開きだと楽です!
娘は今8ヶ月9キロくらいですが、まだまだ70きれます!
私も同じくらいのとき80の長袖肌着買いましたが大きすぎて意味ないなって思ったので70買い足しました😔

ちゃんゆい
私なら③を買います!
下の子のとき前開きで買ってましたが大きくなるにつれて全然着せないしかぶりタイプばかり活躍してます😂
かぶりタイプは首座るまえは下から着せると楽みたいなのでずっと着れるかぶりタイプかなあと思いました😊🤍

ママripi
体重同じくらいですが60買ってしまいました😭
今ちょうどピッタリなので70の前開き買えば良かったかなあと思ってます、、、😭
すでに今も暑いので60着れなくなるまで毎日着せたいと思います。笑
寝るときはコンビ肌着のみにしようかなと思ってます!

れれ
皆さんありがとうございます!
ひとまず前開きタイプ70を購入して、様子見てかぶりタイプ80も買い足してみていいように思いました。首座り前なら下から着せるという方法があるのですね。参考になりました!
コメント