
綿棒浣腸は毎日してもいいのでしょうか? 明日で生後2ヶ月です。 ここ数日自力でうんちをしてくれず、丸一日でません。 綿棒浣腸をしてようやく出してくれます。 ほぼ毎日綿棒浣腸をしてあげてるのですが、いいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後2ヶ月です!眠りが毎回浅くて、うなったりモロー反射だったり、布団で熟睡してる感じがあまりないです😂 背中スイッチがすごいのでもともと寝にくいのですが、寝かせれたと思っても唸ったり手をバタバタしたり寝言泣きみたいな感じだったりで 眠りが浅いです💦 ちょっとした…
- 生後2ヶ月
- 布団
- 寝ない
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3














生後2ヶ月半の赤ちゃんを生後1ヶ月の頃から完ミで育てています。 最近はだいたい140〜160を1度に飲んで1日の授乳回数は5回、トータルで大体700mlくらい飲んでいます。 たまにミルク飲みながら寝落ちしちゃって120しか飲まなかったりすると1時間後くらいにお腹すいたと泣き出…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- しゃっくりぽんた君
- 7



生後2ヶ月半のあかちゃん(男の子)のオムツに膿み?みたいなのがついていました。(写真貼ってあるので苦手でない方だけ見て欲しいです) お風呂後のミルクを飲んでから寝室に行くとよく寝る子なので9〜10時間くらい感覚が空きます。 朝起きてからミルク飲む前にオムツを変え…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 病院
- お風呂
- しゃっくりぽんた君
- 7



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード