
生後2ヶ月の子がRSで高熱を出し、様子が変わった。小児科では普通と言われたが、母親として不安。精密検査はしていない。この状況でどこで調べられるか。
RSで6日間高熱を出した生後2ヶ月の子がいます。
明らかに、RSにかかる前とかかった後で
様子が違います。
かかる前はちゃんと目が合い、
人を認識して目で追ってクーイングを
してくれるような感じでした。
かかった後はずっと頭を左右に振って
目の焦点も合っていなく目が絶対に合いません。
起きてる時も手足の動きが少なく
ぼーっとしています。
小児科で相談しましたが
生後2ヶ月なので目が合わないのは普通です
としか言われず…
ただ母親としておかしいのは分かるんです。
やっぱり頭にいってしまったんでしょうか、、
この場合どこへ行ったら調べられますか、、
出生時原因不明の高熱もありすぐ下がったので
精密検査などはしてません。
- はじめてのママリ🔰

ママ(☆o☆)
親がおかしいと思うのなら、何か問題が起きていることも考えられますよね。不安になりますよね。
わたしなら、他の病院でも相談します。

退会ユーザー
かなり不安ですよね💦
私なら何件か病院まわるかもです😣

退会ユーザー
コメント今更すみません。
その後大丈夫でしたか?
うちの子も同じ月齢でRSになり
高熱があるし、元気もないので
心配になってます。。
コメント