
生後2ヶ月すぎたら夜は寝かせていましたか?寝すぎて起こして授乳していましたか?助産師は泣いたら授乳すればいいとアドバイス。夜は7〜8時間寝ていたが、9時間空いたことで脱水が心配。予防接種後の夜は授乳しても寝ない。昼間は1時間くらい寝る。完ミのためアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月すぎくらいの場合、夜は起きるまで寝かせていましたか?それとも寝すぎの場合起こしてでも授乳していましたか?
助産師訪問ではお腹すけば泣くから泣いたらあげたらいいよ、でないとお母さんもきついでしょといわれました
毎日夜は7〜8時間はまとめて寝てくれるのですが
今日は9時間あいた為 脱水などが怖くなってきました
予防接種の日の夜は怖くて起こして授乳したのですが
そこから全然寝てくれなかったので起きるまで大丈夫なら
私もまとめて寝たいです🥲昼間はずっと起きてて
昼寝も気分によってかわりますが最近は1時間くらいです
ちなみにほぼ完ミです。アドバイスよろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
起きるまで寝かせてました!
あまりにも間隔空いて胸が痛い時は起こしてましたが💦

らすく
そんなにまとめて寝れるなんて、すごいです!🥺❤️しかもまだ生後2ヶ月!
まとまって寝てくれるなら授乳しなくていいと思います🙆♀️
脱水については、半日以上おしっこが出ていない、元気がない(手足が脱力するように動かさなかったり、他のことに興味がなさそう、ぐったりしてる)、顔色が悪いなど兆候なければ
一先ずは良いかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃からすでに5時間は寝てくれるようになりました💦🥺
脱水の症状ありがとうございます😌🌟おしっこは1日10回以上しているので大丈夫そうです😖
ありがとうございます🙇♀️- 5月15日

なぎ
長女がそんな感じで、生後1ヶ月で6時間、2ヶ月の頃には8時間程寝てくれる子でした🥺
私が寝たかったので、起きない限りは寝てもらってましたよ😂❤️
末っ子なんてもう8ヶ月なのにまだ朝まで寝てくれたの2回程度です😇笑
なので羨ましいです〜🥲💓
-
はじめてのママリ🔰
まったく同じで娘も1ヶ月から5時間以上寝てくれます🥰
兄弟でもそんなに違うんですね😖!!
わたしも甘えて寝かせてもらいます🥺ありがとうございます🥰- 5月15日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
ちゃんとお腹すいたら泣いてくれてましたか?💦😖
退会ユーザー
間隔空いた時は泣いても泣かなくても、起きたら授乳してました!
泣く時と泣かない時がありました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
わたしも不安なので間隔があきすぎたときは起こして授乳します!💦