

赤ちゃんのまばたきについてお聞きしたいです。 来週で生後2ヶ月になる女の子のママです。 赤ちゃんが寝る時(眠い時)にまばたきをたくさんします。 すぐに眠れる時はしないのですが、そうでない時(夜ベビーベッドで寝かせる時等)にします。 抱っこで寝る→ベッドに寝かす→目が…
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








授乳中に必ず足が2〜3秒震えることが何度もあります。 生後2ヶ月になる子なのですが、けいれんでしょうか? みなさんありますか? 私がてんかん持ちなので心配です…
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 2


一人遊びっていつからできるようになるのでしょうか? 生後2ヶ月頃から、一人遊びできるようにとベビーサークルなどおもちゃいっぱい置いています。最近は寝返りゴロゴロできるようになったので朝だけは30分程度は声かけながらであれば自分で遊んでいてくれますが、朝寝の後から…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 遊び
- 寝返り
- はるまま
- 4


生後2ヶ月の息子ですが、チャイルドシートもベビーカーも5分くらいで泣き出してしまい、そこで寝ることがないです🥲ねばったら寝るのかも?ですが息できないくらい泣くしかなりうるさいので困ります💦同じ方いますか?諦めてベビーカーからおろして抱っこ紐いれた瞬間寝ます…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月半の女の子の赤ちゃんがいます。 私はずっとずっと自分の目にコンプレックスをもっていました。アイプチもたくさんして、、、目のマッサージもして、大人になって二重になりました。旦那は目がぱっちり二重で、どうか産まれてくる女の子は旦那に似て欲しい、と祈ってい…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月の男の子がおり、生後2ヶ月になった段階(1度目のワクチンを打ち終わった後)で、里帰り先から東京に帰る予定です。 世田谷区太子堂に住んでおり、その付近で小児科を探しているのですが、どこがオススメでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0










関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード