
生後2ヶ月すぎたら急に夜中2時間おきとかに起きるようになってしんどいのですがなにが原因と思いますか?
生後2ヶ月すぎたら急に夜中2時間おきとかに起きるようになってしんどいのですがなにが原因と思いますか?
- まめまま

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月はまだそんなもんだと思います。
私の娘はいきなり3ヶ月後半あたりからしっかり寝るようになりました。
2時間で起きるのが当たり前って思って気長に待てば寝ると思います。
あとうちはお風呂→授乳→睡眠
のサイクルを絶対に崩さないようにしてました!!

めめまる
元々長く寝る子だったんですか?🤔
うちの子は生後4ヶ月くらいから
夜通し寝るようになりました!
それまでは3時間おきくらいに起きてたのでこれが普通かと思いました!

あいママ
うちもココ最近夜の睡眠が短くなりました🥲
昼は元々寝ないので抱っこ紐でずっと寝かせてるんですが夜はお風呂ミルク就寝で長くて6時間短くて4時間で寝てくれてたんですが最近は2.3時間で起きるようになりました😵😵😵
夜はゆっくり寝たいですよねええ😵💫

カニ
赤ちゃんってそんなもんです😩うちは2人とも、毎晩2〜3時間で起きて授乳って感じでした💦断乳した途端に長く寝てくれるようになりましたよ!

ビール
うちも、一歳までは2時間おきくらいに起きてました😊

まめまま
みなさんコメントありがとうございます😊
今まで4時間とか寝てたのでよりしんどく感じて、、
これが普通と思ってがんばります!
コメント