※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん(22)
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんの湿疹が治らず、小児科と皮膚科で薬を試しても繰り返し増減。塗り続ければ治りますか?

生後2ヶ月から小児科でもらった乳児湿疹の薬塗っててなくなって治らないまま今度は皮膚科で薬もらったんですがましになったり増えたりを繰り返してて完全に治ることがなく、、塗り続ければ治りますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児からずっと薬塗ってますが未だに治らないです🥺
毎日塗ってます。
治ってもまた出てきます。
石鹸や洗剤もこれから見直そうと思ってます。

ママリ

上の子の時は、何件も病院回って、今の病院にお世話になるようになってからはすぐに改善しました✨たまに出るけど、薬塗れば次の日には治るて感じで😊

何の薬もらっていますか?
うちはステロイドだったんですが、やめるとすぐぶり返すので、1日2回→1日1回→1日おき→2日おき…と少しずつ伸ばしていきました!全く出なくなるには、ある程度時間はかかるかと思います💡

  • たん(22)

    たん(22)

    ステロイドなのかはわかりませんが、
    キンダベート軟膏(顔用)
    デキサメタゾン軟膏(体用)
    ゲンタマイシン軟膏(両方に混ぜるやつ)です!
    これなくなって治らなかったら違う所にも行ってみた方がいいですかね😖

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    キンダベートとデキサメタゾンはステロイドですね!ゲンタマイシンは抗生物質の塗り薬です!
    ステロイドなので塗ったらすぐキレイになると思いますよ😆✨ただやめるとまたすぐ湿疹
    が出てきちゃうと思います💦

    うちはいろいろな病院試して、小児アレルギー科の病院で落ち着きました!
    そこはちゃんとステロイドの塗り方を細かく指導してくれました!これぐらいの量を、1日◯回、治ってきたら次は◯回に減らして〜など💡
    他の病院は普通にステロイドのチューブをポンと処方されて終わりだったので、自己判断で治ったらすぐ塗るのをやめてしまい、なかなか効果が出なかったんだと思います💦
    ステロイドは塗り方が大切なんだな〜と学びました💨

    タン ✩.*˚さんの通っている皮膚科は塗り方説明ありましたか??🤔

    • 8月31日
  • たん(22)

    たん(22)

    塗り方で変わるんですか!
    サーっと塗るだけでいいからねーみたいなのしかされませんでした😂

    • 8月31日