

来月生後2ヶ月になる赤ちゃんのお宮参りと、息子の七五三を同時にしようと思ってます。 両親,義両親は少し離れた場所にいますが、車では行ける距離です。 実両親、義両親、旦那、私は全員その頃には2回ワクチン接種完了しています。 私は義母が大嫌いです。過去に色々あり、…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






現在生後2ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、里帰りから帰ってきてから身体的にも精神的にも辛くなりました。 産後1ヶ月で里帰りから帰ってきましたが、旦那は仕事柄夜も遅く、休日出勤もありほぼ赤ちゃんと2人きり。 しばらくして赤ちゃんが寝ても緊張して寝れなくなり、不眠に…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 病院
- 生理
- はじめてのママリ🔰かめ
- 3


生後2ヶ月です。便秘について 一昨日まで毎日2〜3回出ていた便が一昨日の夜から今まで出てません。 綿棒浣腸を調べてしてみたのですが、途中から泣き出してしまい、私も怖くてやめてしまいました。 のの字マッサージをしたり足を動かしてみたりもしました。 ご経験のある方、や…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- レンジ
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- みゆまま
- 4


生後2ヶ月になります。 ベビーカーを検討しています。 ①サイベックスメリオ ②ピジョン ランフィ で迷っているのですが、それぞれ使っている方の声を聞きたいです! サイベックスはデザインに惹かれているのですが、シートが浅いのと折り畳みが片手でできないことがネックです…
- 生後2ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 車
- 家族
- pandaco
- 3

もう少しで生後2ヶ月になる娘が居ます。 母乳よりの混合で育てて居るのですが、 お風呂あがりと夜寝る前に母乳ミルクを少し足してるのですが、頑張って寝かしつけしてるのですが、日付越えるか越えないかくらいまで全く寝ません、、、、😭 混合の皆さん、お風呂あがりとか夜寝る…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3週間の赤ちゃんを育てています。 10月と11月に旦那が友人の結婚式に出席予定です。 現在緊急事態宣言中の地域であります。 わたしには出欠の相談なく、出席で返事をしていたみたいで、赤ちゃんが生まれたばかりなのに、危機感がないのかと悲しくなり、今更断れないだろう…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 10










生後2ヶ月の娘が昨日から急にパパが抱っこの寝かしつけをすると泣いてしまいます 眠いのかグズグズしたのでパパが抱っこしたのですが泣いてしまい、私が抱っこすると泣き止みます その後も抱っこしてはギャン泣きしてしまうので、パパの近くに横になってもらうところからちょっ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 泣く
- 人見知り
- パパ見知り
- しらたまん
- 5


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード