






生後2ヶ月の赤ちゃんに症状はなく元気なのですが、旦那と私がノロウイルスになりました。赤ちゃんのお世話をし始めていいのはどのくらいになれば大丈夫ですか?😭
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 症状
- 夫
- _610
- 1






生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜の寝かしつけの時、おしゃぶりで 寝かせているんですが、なかなかすぐには 寝てくれず、おしゃぶりを咥えてから 30分ぐらいでやっと寝そう?みたいな感じになって それから徐々に深い眠りに入っていくのですが おしゃぶりで寝かせてる方はどのく…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はる
- 2



母乳育児に対する旦那の意見との食い違い。 どなたか知恵を貸してください。 生後2ヶ月の男の子を育てております。(第一子) 完全母乳を目指しており頻回授乳を続けているのですが 赤ちゃんの夜の寝付きが悪くなかなか寝ないため 旦那と言い合いになってしまいました。 旦那の…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 慶ちゃんママ
- 13






新潟市で母乳外来おすすめのところありますか? 生後2ヶ月なのですが、混合でミルクが1日300〜400くらいです。完母もう無理でしょうか😭産院のところ電話したら、電話対応が悪く行きたくなくなってしまいました。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 産院
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月ですがミルクの飲みムラがひどく 多く飲めて120です。 おしっこもうんちもして、目が合えば笑ったり など変わった様子はないんですが様子見で 大丈夫でしょうか? 色々と検索魔になってしまって、不安ばかりです。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夫
- おしっこ
- うんち
- どきんちゃん
- 1




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード